HOME > 星読み師たちの総合ブログ > アーカイブ > 大地 朝弓 > 支えあって生きればいい

  • banner1.jpg
  • 電話で問い合わせ

支えあって生きればいい

木 火 土 金 水 の五行の中で

人一人10コもっているとしたら、

たいていの人は何かを持ちすぎていて、何かが足りないことが多い

木:5コ、火:2コ、土:3コ  金と水が1コもないないとか、

木:1コ、火:1コ、水:8コ  土と金が1コもなくて水が多すぎるとか、


全て2個ずつバランスよく持っていたとしたらパーフェクト

足りないものがない理想のバランス


でもたいていの人は偏っている

仲良しの友人は自分に必要な不足しているものを持っているとか、

馬が合う人や気が合う人、一緒にいて居心地のいい人は

自分に足りないものをもっているようです。


普通だと知る由もないけれど、

紫微斗数や九星気学・四柱推命・姓名判断でみるとよくわかる


惹かれるものが木であったり、水であったり、金であったり

心地よく思える人であればあるほど、自分に必要なものをたくさん持っていたり

もしくは相手が居心地良さそうであれば 自分が相手に必要なものをもっているとか、

自分に足りないものを他に求める

人からも求められる

足りないものを補い合う

足りなくていい

味があっていい

コンプレックスに思ったり、引け目を感じるのではなく

1人で肩肘を張る必要もなくて

助け合って、補い合って生きればいいよね

この記事を書いた人

個人レッスンからオンライン・無料動画講座まで

副業OK!LINE占いや電話占いなど様々な形態で働けます

オンラインでチャット占いCoCoYomi

メルマガ登録はこちら

ほしよみ堂チャンネル
ほしよみ堂チャンネル

ほしよみシステム
ほしよみシステムは、生年月日や名前を入力するだけで四柱推命・紫微斗数・九星気学・姓名判断が一括で出せる総合鑑定サービスです。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 支えあって生きればいい

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://www.hoshiyomishi.com/bcms/mt-tb.cgi/236

< 良いところを探してみる  |  一覧へ戻る  |  「ぐるぐる回る思考タイプくん」 >

このページのトップへ

星読み師一覧

月別 アーカイブ