HOME > 星読み師たちの総合ブログ > アーカイブ > 大地 朝弓 > 自我が強い人・弱い人

  • banner1.jpg
  • 電話で問い合わせ

自我が強い人・弱い人

自分が強い人

 

自分を持っている人

 

自分の意見を曲げない人

 

独立して事業を起こしたり、

 

何かを成し遂げるためには、

 

人の意見に左右されていたり、

 

くよくよ悩んでいたりしたら何もできません

 

 

 

四柱推命だと、自我の星をたくさん持っている人を「身強」(みきょう)と言います。

 

逆に、自我の星が少ない人は、「身弱」(みじゃく)と言い、

 

人の意見に耳を傾ける

 

人に合わせられる、協調性がある

 

逆に、自分の意見がないため人の意見に左右されやすい、

 

悩みやすかったりするのが特徴です。

 

 

 


子育ての場合、

 

親が身弱で、子供が身強の場合、

 

とにかく人の言うことを聞かずに、自我を通すので思い通りになりません。

 

しつけをするのも大変な場合も多々あります。

 

 

 

躾け・子育てのポイントは

 

本当に悪いことは何が何でも怒る 

 

以外は基本やりたいことをやらせる

 

エネルギーが強いので、

 

身体をたくさん動かすような運動をさせる

 

男の子だったら、非行に走らないように、

 

礼儀を重んじる剣道・合気道・空手・柔道などをさせるのもいいかもしれません。

 

女の子もなにか情熱を傾けられるようなことを早くから

 

見つけてあげられたらいいでしょう。

 

 

 

 

配偶者が身強の場合、

 

放置プレイですかね(笑)

 

ほっときますにひひ

 

特に男性の場合、

 

無理をして、

 

命を縮めるのも何も自己責任

 

暴走が激しい場合は保険を多めに掛けておきましょう(爆笑)

この記事を書いた人

個人レッスンからオンライン・無料動画講座まで

副業OK!LINE占いや電話占いなど様々な形態で働けます

オンラインでチャット占いCoCoYomi

メルマガ登録はこちら

ほしよみ堂チャンネル
ほしよみ堂チャンネル

ほしよみシステム
ほしよみシステムは、生年月日や名前を入力するだけで四柱推命・紫微斗数・九星気学・姓名判断が一括で出せる総合鑑定サービスです。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 自我が強い人・弱い人

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://www.hoshiyomishi.com/bcms/mt-tb.cgi/442

< 占いの心構えと使い方。  |  一覧へ戻る  |  占いで少しでも役立つことを >

このページのトップへ

星読み師一覧

月別 アーカイブ