HOME > 星読み師たちの総合ブログ > アーカイブ > 某 件太郎 > 東洋の神秘

  • banner1.jpg
  • 電話で問い合わせ

東洋の神秘

 

サイコロ.jpg

 

 

 “ 易(えき) ” という占いがあります。

よく街角で易者さんが筮竹(ぜいちく)いわれる、

長い棒をつかって占っているアレです。

 

卜術(ぼくじゅつ)というジャンルに属するこの占いは、

もともと、獣の骨を焼いてできた、

“ ヒビ ” をみて吉凶を定めていた、

卜(ぼく)という占いに古代中国の陰陽思想が合わさって出来た占いです。

 

その起源はもはや伝説上のものとなっており、

河図(かと)=馬の背中の模様

洛書(らくしょ)=亀の甲羅の模様

がもとになっているといわれています。

 

この易という占いの利点は、

分占(ぶんせん)といって、

1. 総合運

2. Aという選択肢について

3. Bという選択肢について

4. 対策

など、1つのお題をさらに分解して占い、

選択肢がある場合、それに優劣をつけられることにあります。

これらを “ 易神(えきしん) ” の判断にゆだねて、

八卦(はっか)という形で結果を出します。

八卦は一種の暗号のようなもので、

われわれ占い師は、

その暗号に秘められた真実を

インスピレーションによって導きだすのです。

 

皆さんもこの東洋の神秘を体験されてみてはいかがでしょう?

 

この記事を書いた人

個人レッスンからオンライン・無料動画講座まで

副業OK!LINE占いや電話占いなど様々な形態で働けます

オンラインでチャット占いCoCoYomi

メルマガ登録はこちら

ほしよみ堂チャンネル
ほしよみ堂チャンネル

ほしよみシステム
ほしよみシステムは、生年月日や名前を入力するだけで四柱推命・紫微斗数・九星気学・姓名判断が一括で出せる総合鑑定サービスです。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 東洋の神秘

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://www.hoshiyomishi.com/bcms/mt-tb.cgi/537

< チキンカレーと楽しいおしゃべり。  |  一覧へ戻る  |  毎朝、私の部屋に現れる・・・ >

このページのトップへ

星読み師一覧

月別 アーカイブ