HOME > 星読み師たちの総合ブログ > アーカイブ > 夢猫 ムニャ > 浜松での企業研修会。

  • banner1.jpg
  • 電話で問い合わせ

浜松での企業研修会。

 

 

 先日10月28日(金)に行われた

 スズキ労働組合高塚支部の執行委員の研修会で


  『占いを人生に活かす』

 


 というテーマで約1時間お話させていただきました。

 普段の対面鑑定ではお客様と1対1。

 30名の前で話すことは初めての経験。

 サラリーマン時代でもこんな経験はなく

 正直とても緊張しました。




 命・卜・相や運命と宿命の違い、そもそも占いって何だろう?

 をテーマに、みなさんにご自身の十干を出していただき、

 十干でみるソーシャルスタイルをやりました。




 十干をかめ・ひつじ・狼・うさぎの4タイプに別け、

 

  タイプ別の性格や役割を説明し、

 

 その人の向き不向き、接し方などを理解していただきました。


 今回は男性だけで30名。


 興味をもっていただけるのかとても不安でしたが、

 みなさん『当たってる!!』と大騒ぎ。

 とても熱心に聞いていただけました。

o0480064011583904084.jpg



 



 







 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
o0480064011583904332.jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
o0640048011583903855.jpg
 
 会場が17時までだったので外に出てロビーで

 質問を受付ましたが、質問タイムはおよそ30分も

 続きました。

o0480064011583904555.jpg



 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 今回はPちゃんの紹介で受けたお仕事。

 初めてのことだらけで、
 
 お客様にフォローしていただいたような気がします。

 Pちゃんも会場にいたのですが、

 占い師になりたての頃から今にいたるまで、

 秘書のように私を支えてくれました。




 当日は私の緊張っぷりをみて親心からか

 彼女も横でとても緊張してました。

 応援してくれた方々にちゃんとした形をみてもらえ

 少しは恩返しできたかな?そう思っています。




 自分ではわかっていても、お客様にいかにわかりやすく

 説明することがどれだけ大変なのかも痛感しました。

 でもこれも良い経験です。

 やりたくてもお話を頂かねば成り立たない仕事。

 占い師になってやりたかった仕事の1つが今回こうして

 実現しました。



 たくさんの人に支えられて今がある。

 それだけはどんな時も忘れずにいようと思います。
 
 この経験を活かし、今後もこののようなお仕事ができればいいな。
 
 これでまた1つ自分の中で幅が広がりました。

 このような機会を与えていただき、本当にありがとうございました。
 
 
 
 

この記事を書いた人

個人レッスンからオンライン・無料動画講座まで

副業OK!LINE占いや電話占いなど様々な形態で働けます

オンラインでチャット占いCoCoYomi

メルマガ登録はこちら

ほしよみ堂チャンネル
ほしよみ堂チャンネル

ほしよみシステム
ほしよみシステムは、生年月日や名前を入力するだけで四柱推命・紫微斗数・九星気学・姓名判断が一括で出せる総合鑑定サービスです。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 浜松での企業研修会。

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://www.hoshiyomishi.com/bcms/mt-tb.cgi/630

< 11月は紫♪  |  一覧へ戻る  |  数秘33とライフパス33 >

このページのトップへ

星読み師一覧

月別 アーカイブ