HOME > 星読み師たちの総合ブログ > アーカイブ > 某 件太郎 > されど気学 -オールインワン-

  • banner1.jpg
  • 電話で問い合わせ

されど気学 -オールインワン-

今となってはかなり普及したのではないでしょうか。

【九星気学】(きゅうせいきがく)という占いです。

一般的には方位術として知られているのではないでしょうか。


その知名度はまだまだ西洋占の太陽星座(星座)ほどではありませんが、

30代以上の方になると、自分の生まれ年の九星である“本命星”

をご存知の方も多いのではないでしょうか。


【九星気学】はもともと、中国の「九星術」に改良を加えて作られた、

日本オリジナルの占いです。


九星気学が他の占いに比べて優れている点は、

三大占術である、

・命術(生まれ持った運命と流れを見る)

・卜術(目下の問題を占う)

・相術(目に見える形で占う)

の3つの使用方法が備わっていることです。


つまり【九星気学】という一つの占いで、

3つの視点から様々なことを占えるというわけです。

それに加え、方位(祐気取り)を用いた開運術まで使うことができ、

まさに占いの全ての要素が内臓されている、

オールインワンの占いであるといえます。


他の命術に比べると、その仕組みが単純なので、

占術研究家からは軽視されがちな占いでもありますが、

その奥は深く様々な秘伝を抱えた占いでもあるのです。


そして東洋占術を学ぼうとする人たちが必ず通る道でもあります。

それは【九星気学】が東洋占術に共通する要素を備えた占いであり、

それをとてもわかりやすい形で取り込めるようになっているからなのです。


さて、ここにきてもう一度この占いの素晴らしさと活用術を

見直す時期にきているのではと僕は思っているのです。



某 件太郎

この記事を書いた人

個人レッスンからオンライン・無料動画講座まで

副業OK!LINE占いや電話占いなど様々な形態で働けます

オンラインでチャット占いCoCoYomi

メルマガ登録はこちら

ほしよみ堂チャンネル
ほしよみ堂チャンネル

ほしよみシステム
ほしよみシステムは、生年月日や名前を入力するだけで四柱推命・紫微斗数・九星気学・姓名判断が一括で出せる総合鑑定サービスです。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: されど気学 -オールインワン-

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://www.hoshiyomishi.com/bcms/mt-tb.cgi/962

< 社長の探し物。  |  一覧へ戻る  |  縁は異なもの味なもの♪ >

このページのトップへ

星読み師一覧

月別 アーカイブ