HOME > 星読み師たちの総合ブログ > アーカイブ > 某 件太郎 > らしさ - style -

  • banner1.jpg
  • 電話で問い合わせ

らしさ - style -

洋の東西を問わず、占星術には数々の星があります。

星というのはその人のこだわりや考え方といった

「生き方のスタイル」をあらわしているのです。


星の数だけ自分のスタイルがあり、

それに則した生き方があるという考え方なのです。


しかしいくら「スタイル」が用意されていても、

行動しなくては持ち味は発揮できません。

やり方はスタイル同様さまざまですが、

なにかしらのアクションを起こすことが開運へと結びつくわけです。


すくなくとも、占いに訪れる方は

「行動したい、現状を変えたい,、自分を変えたい!」

と思っていらっしゃる方がほとんどです。


「行動したいけど、やり方がわからない」

という場合が多いのです。


僕たち占い師は、

その人が持つ星の配置を見て、

その人がもつ気質と時期に応じたアドバイスをさせてもらっているのです。


正しいやり方、間違ったやり方なんて存在しないのです。

でもその人に合ったやり方、合わないやり方は確かにあるのです。

 

例えば、仕事は長く続けるものだ、という常識。

でも転職を繰り返すのは別に悪いことではありません。

それがあなたのスタイルにあっているのなら。

 

恋人と長続きしない、という悩み。

たくさん恋愛したほうが楽しいじゃないですか。

その恋愛の末に運命あいてに出会えるのだから。

 

自分にあったやり方を見つけたとき、

それはあなただけの「ブランド」になるのです。

「ブランド」は自分らしさと自信につながります。

それがあなたの魅力になって、

人とのつながりが出来ていきます。

そのつながりがあなたの願望をかなえてくれるのです。


自分だけの行動の起こし方、

自分なりの行動の起こし方、

その方法を占星術で見つけて、

自分だけの「ブランド」を手に入れてみてはいかがでしょうか?
 

 


某 件太郎

この記事を書いた人

個人レッスンからオンライン・無料動画講座まで

副業OK!LINE占いや電話占いなど様々な形態で働けます

オンラインでチャット占いCoCoYomi

メルマガ登録はこちら

ほしよみ堂チャンネル
ほしよみ堂チャンネル

ほしよみシステム
ほしよみシステムは、生年月日や名前を入力するだけで四柱推命・紫微斗数・九星気学・姓名判断が一括で出せる総合鑑定サービスです。

コメント(2)

吉野@自然療法 (2012年6月29日 21:48)

結局自分らしさを貫き通せるかが
色々な面で大切なのでしょうね。

某 件太郎 (2012年7月 9日 00:54)

なかなか難しいことなんですけどね。自分らしさに確信をもてると環境もそれに応じて変わってくるんです。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: らしさ - style -

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://www.hoshiyomishi.com/bcms/mt-tb.cgi/1137

< プライドの高い星  |  一覧へ戻る  |  第9回「蓄音機の宵」@THE“ロック”食堂 >

このページのトップへ

星読み師一覧

月別 アーカイブ