HOME > 星読み師たちの総合ブログ > アーカイブ > 某 件太郎 > 歩き続けてやっと壁まで来た

  • banner1.jpg
  • 電話で問い合わせ

歩き続けてやっと壁まで来た

今までできていたことが、急にできなくなる時があります。

いわゆる「スランプ」っていうやつですね。


「スランプ」はひとつのことを進めていくとぶち当たる壁のことです。

ただしこれは誰にでも訪れるわけではなく、

真摯な姿勢で、本気で物事に取り組んだ人にしか訪れないものです。


ちょっとやってみたけど、手くいかなかった。

これはスランプではありません。

ただ飽きっぽいだけです。


すなわち、スランプは今まで本気で取り組んだことが評価される瞬間であり、

そこからワンステップ上のステージ行くための転機のサインでもあるわけです。


大抵の場合、戸惑いと焦りを同時に感じます。

そして原因を考えます。よりよくなるための方法を考えます。

ひとつのことを「スランプ」がくるまで、忍耐強く頑張った人ですから、

乗り越えられる場合がほとんどのようです。


この考える期間を経ることで、

スランプ以前とは比べ物にならない発展をするわけです。


今まで培った経験を収束し昇華するための人に備わった機能なのです。

ただ復習をするための期間なのです。


時期がくれば必ずその成果が開花します。

ひたすらその道を歩き続けて、やっと壁までやってきたわけです。

「スランプ」はその目印なのですから。




某件太郎
 

この記事を書いた人

個人レッスンからオンライン・無料動画講座まで

副業OK!LINE占いや電話占いなど様々な形態で働けます

オンラインでチャット占いCoCoYomi

メルマガ登録はこちら

ほしよみ堂チャンネル
ほしよみ堂チャンネル

ほしよみシステム
ほしよみシステムは、生年月日や名前を入力するだけで四柱推命・紫微斗数・九星気学・姓名判断が一括で出せる総合鑑定サービスです。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 歩き続けてやっと壁まで来た

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://www.hoshiyomishi.com/bcms/mt-tb.cgi/1086

< 竜巻研究会。  |  一覧へ戻る  |  セルフカウンセリング >

このページのトップへ

星読み師一覧

月別 アーカイブ