HOME > 星読み師たちの総合ブログ > アーカイブ > 某 件太郎 > 雨風、荒ぶって。

  • banner1.jpg
  • 電話で問い合わせ

雨風、荒ぶって。

今夜、東京は台風による暴風雨です。

この雨と風の激しさは荒ぶる神を思いおこさせます。


日本神話には【素戔男尊(スサノヲノミコト)】という神様が登場します。


アマテラスオオミカミ、ツクヨミノミコトともに三貴神といわれた【スサノヲノミコト】。

かなりのボンボンということです。


身分は高いのですが、

ヤンチャな性格をしており、

“高天原(たかあまはら)”という名前の天界で、

田の畔を破壊する、

食事の場で汚物をまき散らす、

午の皮をはいで機織場に放り込む

などの乱暴というか奇行をして、

天界を追放されてしまうのです。


セレブ界の不良といったところでしょうか。


この時の乱暴が暴風雨のもたらす被害と似ているとのことで、

今夜のような暴風雨を象徴する神さまとされています。


さて、このスサノヲノミコト。傍若無人な乱暴者かと思いきや、

亡き母(イザナミ)のいる国に行きたいと泣きじゃくって見せたりする、

子供のようなかわいらしい側面や、


「八雲立つ出雲八重垣妻籠に八重垣作るその八重垣を」

という和歌を詠んでみたりする、文学青年的な側面も持っているのです。



そして天界を追放された後、

降り立った出雲の国で、

ヤマタノオロチという怪物を倒して国を治めるという偉業を達成します。


この時の怪物、ヤマタノオロチは俗に水害の象徴ともされています。

つまりスサノヲノミコトは暴風雨の象徴であるとともに

水害を治める力をもった神さまでもあるのです。





荒ぶる神でありながら、

魅力的な多面性で人を引き付ける【スサノヲノミコト】。

現在では、氷川神社や八坂神社などに祭られて、

厄除けや武運(勝負運)にご利益のある神様としてまつられています。

 


 

 

某 件太郎

 

 

---------------------------------------------------------------------------

グーグルのブログ “ Blogger ” で

私的な過去を綴ったブログを書いてます。

占い師になる前のお話です。

ご興味のある方は、下記のリンクからどうぞ。


【占い師 某件太郎(ボウケン)のオフィシャルブログ】 by Blogger

 

 twitterもやってます。

logo_twitter_withbird_1000_allblue.png

 

 

この記事を書いた人

個人レッスンからオンライン・無料動画講座まで

副業OK!LINE占いや電話占いなど様々な形態で働けます

オンラインでチャット占いCoCoYomi

メルマガ登録はこちら

ほしよみ堂チャンネル
ほしよみ堂チャンネル

ほしよみシステム
ほしよみシステムは、生年月日や名前を入力するだけで四柱推命・紫微斗数・九星気学・姓名判断が一括で出せる総合鑑定サービスです。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 雨風、荒ぶって。

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://www.hoshiyomishi.com/bcms/mt-tb.cgi/1122

< 無銘喫茶見学会  |  一覧へ戻る  |  数秘が教えてくれるもの >

このページのトップへ

星読み師一覧

月別 アーカイブ