HOME > 星読み師たちの総合ブログ > アーカイブ > 某 件太郎 > 紫微斗数、実際の人となり - 廉貞星 -

  • banner1.jpg
  • 電話で問い合わせ

紫微斗数、実際の人となり - 廉貞星 -

 

僕がメインで使っている占い、紫微斗数(しびとすう)は中国発祥の占星術。

僕の流派では14個の主星と24個の副星を使います。


14個の主星はそれぞれ強烈な個性を持っています。



今日紹介するのは、

 

廉貞星(れんていせい)
 

 

教科書には

・現実主義の星

・利益重視の星

・狡猾さの星

 

など書いてあります。

 

彼らは初対面から、かなりグイグイ来ます。

対人間の踏み込みの速度が速いので、

いきなり至近距離で接してきます。



「遠慮しておく」とか「大人しくしておく」とかの言葉は、

彼らの辞書にはありません。

 

いかに先手を取るか、それが彼らの最優先事項なのです。


常に自分ルールで行動します。

ですから、自分の行動がよもや間違っているなどとは夢にも思っていません。

それでいて、他人の欠点はすごく的確に見抜きます。

人事部など、人材の採用・不採用を決定する部署には、

もはや不可欠な存在といってよいでしょう。


そう、彼らにとって「勝つか負けるか」は、もはやアイデンティティーなのです。

ですから、自分が優位なのか、相手が優位なのかは、

あらかじめハッキリさせておく必要が彼らにはあるのです。


その負けん気は、目標を確実に達成するための、

バイタリティーの源になっているようです。


僕は彼らのそんな強さに憧れるのです。

疲れた素振りなど微塵も見せず、

日々戦いに明け暮れる彼ら。

「言ったことはなにがなんでも実行する」

その気力たるや他の星の追従を許さないでしょう。

有言実行のカッコよさが彼らにはあるのです。

 

某件太郎
 

この記事を書いた人

個人レッスンからオンライン・無料動画講座まで

副業OK!LINE占いや電話占いなど様々な形態で働けます

オンラインでチャット占いCoCoYomi

メルマガ登録はこちら

ほしよみ堂チャンネル
ほしよみ堂チャンネル

ほしよみシステム
ほしよみシステムは、生年月日や名前を入力するだけで四柱推命・紫微斗数・九星気学・姓名判断が一括で出せる総合鑑定サービスです。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 紫微斗数、実際の人となり - 廉貞星 -

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://www.hoshiyomishi.com/bcms/mt-tb.cgi/1226

< 判断の基準を教わる  |  一覧へ戻る  |  浴衣は知恵袋。 >

このページのトップへ

星読み師一覧

月別 アーカイブ