HOME > 星読み師たちの総合ブログ > アーカイブ > 鬼灯-Chinese lantern-ほおずき

  • banner1.jpg
  • 電話で問い合わせ

鬼灯-Chinese lantern-ほおずき

 
こんにちは!
そまり百音です。
 
二十四節気の「小暑」を過ぎ、
全国各地で夏らしい行事が目白押し。
 
中でもこの時期に思い出す
夏の風物詩があります。
 
毎年7月9日〜10日に
浅草寺で行われる
「ほおずき市」
 
以前、最終日の夜に
行ったことがあります。
 
境内にぎっしり並んだ露天の光と、
風鈴の音色。蒸した熱気。
売り子たちの誘う声。
おいしい煙。
 
すべてが絡み合い、
艶っぽくて・・・
 
とにかく
いい感じです!
 
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
 
ほおずきを見ると
ある思い出が甦ります。
 
幼い頃のこと。
お盆になると母方の祖母が
ほおずき遊びを教えてくれました。
 
赤い実とガクを
頭と手に見立てて、
小さなお人形を作ったり。
 
熟した実をそーっと揉んで、
柔らかくなったら中身を抜いて。
それを口に含んで膨らませ、
ぎゅーと鳴らしたり。
 
祖母のようには
上手に鳴らせませんでしたが、
その分「禁忌的な古い遊び」と感じて
魅せられたことを思い出します。
 
キュウリやナスで作る牛馬と相まって
余計に神秘的に映りました。
 
見えない世界と繋がるための
呪術的な遊びなのかな・・・?って。
 
 
・・・そういえば!
大人になってからは
チャレンジしてないな。
 
よし、今年こそは♪
 
 
そまり百音
 
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
 

個人レッスンからオンライン・無料動画講座まで

副業OK!LINE占いや電話占いなど様々な形態で働けます

オンラインでチャット占いCoCoYomi

メルマガ登録はこちら

ほしよみ堂チャンネル
ほしよみ堂チャンネル

ほしよみシステム
ほしよみシステムは、生年月日や名前を入力するだけで四柱推命・紫微斗数・九星気学・姓名判断が一括で出せる総合鑑定サービスです。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 鬼灯-Chinese lantern-ほおずき

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://www.hoshiyomishi.com/bcms/mt-tb.cgi/1203

< 人生の課題。  |  一覧へ戻る  |  生れてきた理由 >

このページのトップへ

星読み師一覧

月別 アーカイブ