HOME > 星読み師たちの総合ブログ > アーカイブ > 某 件太郎 > 察する力

  • banner1.jpg
  • 電話で問い合わせ

察する力


僕たちが普段使っている 「 言葉 」は、

人と人とのコミュニケーションの大半を占める手段です。


でも人間はもともと、言葉を持っていませんでした。


言葉は人間が途中から身に着けた表現技術です。

それまでは、身振り手振りでのコミュニケーションをとっていたわけです。


今でも、言葉を補佐する意味で、身振り手振りを使います。

また表情や視線などで相手の考えや欲求を感じ取ったりもします。

こういった言葉以外のコミュニケーションの方法を、

「ノンバーバル・コミュニケーション」といいます。


赤ちゃんは、自分の欲求を、「泣く」とう行為で伝えますよね。

そして、自分の表現に対する母親のリアクションを見て、

自分の行為が相手にどのように伝わるかを学んでいくわけです。

僕たちは生まれながらにして、ノンバーバル・コミュニケーションを

身につけているわけです。


でも、成長するにしたがって、言葉に影響され、

言葉の意味を考えすぎて、

相手が言った、「ちょっとした一言」を必要以上に気にしたり、

傷ついたりしてしまうようになります。
 

相手の表情が見えない、ネット上でのコミュニケーションが増えてきた現代では、

さらにその傾向が強くなってきています。
 

だからこそ、今、言葉以外の表現手段、


ノンバーバル・コミュニケーションを見直す必要があるのではないでしょうか?




某 件太郎

この記事を書いた人

個人レッスンからオンライン・無料動画講座まで

副業OK!LINE占いや電話占いなど様々な形態で働けます

オンラインでチャット占いCoCoYomi

メルマガ登録はこちら

ほしよみ堂チャンネル
ほしよみ堂チャンネル

ほしよみシステム
ほしよみシステムは、生年月日や名前を入力するだけで四柱推命・紫微斗数・九星気学・姓名判断が一括で出せる総合鑑定サービスです。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 察する力

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://www.hoshiyomishi.com/bcms/mt-tb.cgi/1381

< 明日は浴衣で出張鑑定☆  |  一覧へ戻る  |  W祝☆200 〜私と師匠と占い〜 >

このページのトップへ

星読み師一覧

月別 アーカイブ