HOME > 星読み師たちの総合ブログ > アーカイブ > 熊野詣(4)〜神仏習合の地、那智大社〜

  • banner1.jpg
  • banner1.jpg

熊野詣(4)〜神仏習合の地、那智大社〜

 
こんにちは!
そまり百音です。
 
神倉神社を参拝したのち、
熊野那智大社(くまのなちたいしゃ)へ向かいました。
 
DSC_5725.JPG
 
那智山にある熊野那智大社。
 
DSC_5723.JPG
 
主祭神は、
熊野夫須美大神(くまのふすみのおおかみ)
最古の夫婦神の妻、イザナミと同一視する説もあり。
 
 
こちらの神社は熊野三山の中でも独特で、
青岸渡寺(せいがんとじ)というお寺と一体化しています。
 
DSC_5716.JPG
 
きっと、元々は神道というより
修験道が発展していたからでしょう。
 
俗世を捨て、山ごもりして、滝に打たれて、
という「修行の地」だったそうですから。
 
そんなわけで、、、
 
DSC_5717.jpg
 
仏像の横に、神社があります!!
 
明治時代まであった神仏習合の文化が
そっくりそのまま残っている感じ。
 
DSC_5731.jpg
 
境内には、木の中をくぐれる
胎内めぐりのようなものもありました。
 
何事も「縁起のいいもの」として前向きに活用する。
こういった体験型の開運アトラクションも、
「真似て学ぶ文化」が色濃い日本には
たくさんありますよね。
 
DSC_5712.JPG
 
この地に訪れるたび、しみじみ思います。
「神道って面白な〜」って。
外来宗教だった仏教も
「あ、それいいね。かっこいい!」
と、ちゃっかり取り入れてしまうんですもの♪
 
日本人独特の価値観でもあり、
文化的な懐の深さが感じられます。
 
 
 
余談ですが…
那智大社では「平安衣装」を着て
参拝できるサービスが用意されています。 
 
DSC_5719.JPG
 
ものまね上手で、コスプレ好きの日本人。
そんなミーハー心をがっつり掴んでくれるところも
神道の器の大きさを物語っているかのよう。
 
今度、訪れた際には
ぜひチャレンジしたいです!
 
 
さて。次回は「那智の大滝」についてレポートします。
どうぞ、お楽しみに♪
 
 
 
そまり百音 
 
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
 
いよいよ今週土曜日!!
「正しい神社のお参り方法」と
「正しい古神道の知識」をお話しする
ワークショップを開催いたします。
 
☆夏の古神道講座☆
 
日程:2012年8月25日(土)
講師:そまり百音
 
日本人のアイデンティティへと繋がっている、神社のいろは。
お茶飲みがてら、みんなで楽しくお話ししませんか?
小学生以下のお子様は無料です。
夏の思い出づくりに、ぜひいらしてくださいね(^-^)/♪
 
詳細はこちら↓
 

メルマガ登録はこちら

オンラインでチャット占いCoCoYomi

Lineトーク占い師募集
国内最大級の占いサービス・LINEトーク占いの占い師を募集しています

占い館のフランチャイズオーナー募集中
低リスクで不況に強い「占いビジネス」は起業にも副業にも最適です

電話占い師募集
電話占い業界最大手で、占い師のお仕事を始めるチャンスです

東京・表参道で占いを勉強するなら原宿占い学院
東京・表参道で占いを勉強するなら原宿占い学院

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 熊野詣(4)〜神仏習合の地、那智大社〜

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://www.hoshiyomishi.com/bcms/mt-tb.cgi/1418

< 生まれた日の意味・19日  |  一覧へ戻る  |  平清盛にみる700年の怨霊。 >

このページのトップへ

星読み師一覧

月別 アーカイブ