HOME > 星読み師たちの総合ブログ > アーカイブ > 某 件太郎 > 余裕の謙譲 ~ボウケンの易(eki)~

  • banner1.jpg
  • 電話で問い合わせ

余裕の謙譲 ~ボウケンの易(eki)~

 +・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+

ボウケンの易(eki55日(日)の運勢

+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+

 

【坤爲地】こん--

 

 

 

上が「地」で、下も「地」。

地.jpg

 

「地」そのもののイメージです。

「地」は、大地、従順、部下、謙譲などを表します。

 

全ての爻が「陰」で構成されています。

「陰」は女性や受け身を表しています。

 

つまり結果を焦らずに、状況や他人の意見を参考にし、時間をかければ

道は開けるというわけです。

 

先駆者や指導者、年長者のアドバイスが大きな力添えとなる時。

逆に自分なりの方法や、積極策が通用しない運気でもあります。

ポイントは「余裕」を持つこと。

他人に譲る余裕。時をまつ余裕。浮足立たない余裕。

こうした心のスペースが、将来的に大きな恵みをもたらすわけです。

 

ちなみに、男性を占って出た場合は、内向的で頼りない人物を、

女性の場合は、心優しく、親切である人物をあらわしています。

 

仕事運

自分が先頭を切ってやる仕事は控えるべきです。

黒子役に撤し、組織を裏から支えるようなポジションにいると成功します。

恋愛運

障害が多く、思うように進展しません。

こちらの意見を押し付けたり、相手を顧みない自分勝手な行動は破綻を招きます。

気持ちをおさえて、相手の考えを尊重してあげましょう。

金運

波の激しいときです。

金銭の出入りが激しく、先の見通しも立てづらいでしょう。

健康運

消化器、神経系、過労。

症状は徐々にあったする傾向にあります。

重傷の場合は、生命の危険もあります。

とくに年配の人は、注意しましょう。

試験運

志望校が絞れなかったりと、迷いが多くなるときです。

一つに絞ることで、運が開けます。

紛失物さがし

見えにくいところにあります。

布団の間や、積み重なった本の下などを探してみましょう。

開運食

玄米ごはん

豚の角煮

煮豆

 

六面体のサイコロを用意してください。

出た目の<>内の数字が、願望達成のためのアドバイスになります。

 

<1>小吉(地雷復)

今まで順調にいってた場合は停滞期に入り、

苦境に立たされていた人は回復の兆しをみせます。

<2>吉(地水師)

結果を焦らず、地道にコツコツと進めていきましょう。

派手な行動はせずに、堅実な姿勢を崩さなければ運が開けます。

<3>凶(地山謙)

実行したいプランがあっても、内に留めておきましょう。

今はまだ、構想を練るときです。

<4>凶(雷地豫)

何事も控えめに、自重した心構えでいましょう。

とくに散財には要注意です。

<5>小吉(水地比)

先頭には立たず、後方に回るべきです。

謙虚な姿勢を崩さなければ道は開けます。

<6>凶(山地剥)

調子にのったり、頑固な態度でいると身を滅ぼします。

人の意見には、きちんと耳をかしましょう。

 

 

某 件太郎

この記事を書いた人

個人レッスンからオンライン・無料動画講座まで

副業OK!LINE占いや電話占いなど様々な形態で働けます

オンラインでチャット占いCoCoYomi

メルマガ登録はこちら

ほしよみ堂チャンネル
ほしよみ堂チャンネル

ほしよみシステム
ほしよみシステムは、生年月日や名前を入力するだけで四柱推命・紫微斗数・九星気学・姓名判断が一括で出せる総合鑑定サービスです。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 余裕の謙譲 ~ボウケンの易(eki)~

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://www.hoshiyomishi.com/bcms/mt-tb.cgi/2098

< 化忌が巡って来る年は怖いけど、怖くない  |  一覧へ戻る  |  勢い余る龍 ~ボウケンの易(eki)~ >

このページのトップへ

星読み師一覧

月別 アーカイブ