HOME > 星読み師たちの総合ブログ > アーカイブ > 松原 由布子 > 大阪にて『ミナミホイール』大いに満喫☆

  • banner1.jpg
  • 電話で問い合わせ

大阪にて『ミナミホイール』大いに満喫☆


こんばんは。松原由布子です。

 

昨夜23時に原宿に集まって、

真夜中のドライブ開始。

本日朝5時すぎに伊勢神宮外宮。

6時半に内宮へ参拝。
 

   ise_yufu.jpg


身も心も清く明るくなったところで

大阪へ!


yufu_iseise.jpg
 

    こんな弾丸ツアーを決行するなんて、

「おまえは学生か!」

と、思わずセルフツッコミです。笑

 

その学生時代に、とにかく聴きまくっていた

『FM802(エフエムハチマルニ)』主催の

MINAMI WHEEL(ミナミホイール)が

今回のメインイベント!

 

響レイ奈さんの頃から大好きな

野佐怜奈さんのライブに駆けつけました☆

 

怜奈さんが、私の青春を象徴する

ラジオ局主催のイベントに出演されることが、

個人的にめちゃくちゃ嬉しかったのです。

 

これはもう、応援に行くしかないでしょう!

 

ということで、

会場は、懐かしいアメリカ村。

歩きながら、占い師になる前の自分を

至るところで発見します。
 

   nosasama02.jpg


東京に出てくる時に切り捨ててしまった

大切な自分自身を取り戻す旅になりました。

 

旅のクライマックスを飾るに相応しい

怜奈さんの素晴らしいライブは、

過去の私と一緒に聴けた気がします。

 

怜奈さんのライフパスは《慈悲の9》

私のライフパスは《唯我独尊の1》

 

1から9がひとつの単位である数秘術では

9の次に、また1が巡ってきます。

 

隣り合う数秘は学び合う関係。

私は今回、怜奈さんのステージから

浴びるようにたくさん学びました。

 

私も、占い師として《自分の歌》を

自信を持って歌えるように

ますます精進すると誓いました☆

 

【ライフパスの出し方】 

1. 西暦で生年月日を書き、

2. ならんだ数字をバラバラの一桁数字と見て、

3. すべて足していく。

4.足した数字が二桁になったら

  それらも一桁同士にして足す。

 

そして、最後に残った数字が

あなたの《ライフパス》です。

 

1970年3月26日生まれの方なら、

 

1+9+7+0+3+2+6=28

 

2+8=10=『1』

 

******************************************

★ほしよみ占術教室で『数秘術』教えます★

・第一回 10月6日(日)15時から
・第二回 11月3日(日)15時から
・第三回 12月1日(日)15時から
 受講料:90分5000円

★レッスン生、随時募集中★

・数秘術フルレッスン(全5回。1回2時間1万円)

・数秘術+タロット(全7回。1回2時間1万円)

・紫微斗数(全10回。1回2時間1万円)

★他にはこんなところで生息中です★

>松原由布子のFacebook

>松原由布子のTwitter

>星読み師★松原由布子の占い以前

******************************************

 


Warning: readfile(/home/jam/hoshiyomishi.com/public_html/blog/cmn/include/yufuko/author.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/jam/hoshiyomishi.com/public_html/blog/2013/10/post-1735.php on line 77

個人レッスンからオンライン・無料動画講座まで

副業OK!LINE占いや電話占いなど様々な形態で働けます

オンラインでチャット占いCoCoYomi

メルマガ登録はこちら

ほしよみ堂チャンネル
ほしよみ堂チャンネル

ほしよみシステム
ほしよみシステムは、生年月日や名前を入力するだけで四柱推命・紫微斗数・九星気学・姓名判断が一括で出せる総合鑑定サービスです。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 大阪にて『ミナミホイール』大いに満喫☆

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://www.hoshiyomishi.com/bcms/mt-tb.cgi/2614

< マスターナンバー『ライフパス22』  |  一覧へ戻る  |  占いマスターへの第一歩 >

このページのトップへ

星読み師一覧

月別 アーカイブ