HOME > 星読み師たちの総合ブログ > アーカイブ > 朝倉京子 > スフィンクスのポーズ

  • banner1.jpg
  • 電話で問い合わせ

スフィンクスのポーズ

皆様こんにちは。
朝倉京子です。

実は私、
以前、腰痛に悩まされていました。

パソコン、スマホなど長時間使用して
痛めてしまいました。

本屋さんで、色々調べましたが、痛みをとる
には、体操がいいそうです。

皆さん、腰が痛いと、腰を丸めていませんか?

でも背中を丸めて痛くなったものは、
反らすといいそうです。(無理せず)

色んな体操がありますが、わたしのお気に入りの
体操は、

「スフィンクスのポーズ」

です。

まず、うつ伏せになって、古代エジプトの
「スフィンクス」 のようになります。(足はのばす)



そして、肘を伸ばして上体を持ち上げて行き、
気持ちよく背骨を反らすんです。

朝晩、数分ベッドのなかで、ついでに出来て、
とっても簡単。
(日中も時々、立った姿勢でも反らすといいです)

わたしは、一週間ほどで、痛みが消えました。

軽い腰痛ならこの体操はおすすめ。

まあ、基本なんでも根をつめないってこと
なんですけどね。(笑)



朝倉

この記事を書いた人

個人レッスンからオンライン・無料動画講座まで

副業OK!LINE占いや電話占いなど様々な形態で働けます

オンラインでチャット占いCoCoYomi

メルマガ登録はこちら

ほしよみ堂チャンネル
ほしよみ堂チャンネル

ほしよみシステム
ほしよみシステムは、生年月日や名前を入力するだけで四柱推命・紫微斗数・九星気学・姓名判断が一括で出せる総合鑑定サービスです。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: スフィンクスのポーズ

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://www.hoshiyomishi.com/bcms/mt-tb.cgi/3392

< ライオンのポーズ  |  一覧へ戻る  |  雨の日でも楽し >

このページのトップへ

星読み師一覧

月別 アーカイブ