HOME > 星読み師たちの総合ブログ > アーカイブ > 朝倉京子 > 厄払いのめやす

  • banner1.jpg
  • 電話で問い合わせ

厄払いのめやす

皆様、こんにちは。
朝倉京子です。

以前ある方に、
「厄払いってした方がいいのでしょうか?」
と聞かれたことがあります。

突然話は変わりますけど、
汚れと悪霊って似てると思いませんか?

キッチンの油汚れも暫くほかっておくと、
いざゴシゴシ磨いても
なかなか落ちてくれない。

でも、
お料理する度に、簡単にでも
サッとひと拭きしておくと、
そんなに汚れはたまりません。

厄払いも同じかもしれませんね。

私もたまにはきちんとお掃除したり、
お墓参りに行ったり、
なるべく行事にも参加するように
しています。(厄払いになると言われている)

まあ、これくらいの事ですからね。

一日と十五日に神社に行くと良い
と言う事も、
ひとつの目安なのかも知れません。

やはり、何でもあまりほかっておかない。

時々は、手を合わす

「習慣を持つと良い」

と言うことでしょうか。








朝倉


 

この記事を書いた人

個人レッスンからオンライン・無料動画講座まで

副業OK!LINE占いや電話占いなど様々な形態で働けます

オンラインでチャット占いCoCoYomi

メルマガ登録はこちら

ほしよみ堂チャンネル
ほしよみ堂チャンネル

ほしよみシステム
ほしよみシステムは、生年月日や名前を入力するだけで四柱推命・紫微斗数・九星気学・姓名判断が一括で出せる総合鑑定サービスです。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 厄払いのめやす

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://www.hoshiyomishi.com/bcms/mt-tb.cgi/3238

< おすすめの開運法  |  一覧へ戻る  |  お導きと気付き >

このページのトップへ

星読み師一覧

月別 アーカイブ