HOME > 星読み師たちの総合ブログ > アーカイブ > 朝倉京子 > 子供の命盤

  • banner1.jpg
  • 電話で問い合わせ

子供の命盤

なぜ 「紫微斗数」 に魅了されたのか?

インタビューにも書きましたが、
甥っ子達の 「命盤」 を作盤した時なんです。

わたしは、この紫微斗数を学び始めの頃、
まず自分の命盤を作盤しましたが、
次に甥っ子達 (小学生・幼児) も
命盤を作盤しました。

その子の持って生まれた個性・適正・健康状態、
そして何を引き寄せやすいのか?

それらは命盤の中に、
つぶさに記されていました。






実際、
甥っ子達と命盤を照らし合わせて見たとき、
 「なるほど」 と思うことがいくつかありました。

ある甥っ子の命盤の星を読んだとき、少し心配に
なったんです。

12宮のうち、仕事運を見る 「官禄宮」 に、
星が何も入ってなかったんです。

自営業にも向かないようでした。

女の子ならまだしもねぇ。

しかし福徳宮に吉星が輝き並んでいました。

実際、その子には特技がありました。

そして福徳宮が身宮だったのです。


「人生の後半戦は、自分の世界を持つと良い」

という、星からのメッセージでした。

信念を持ち打ち込んで行けば、天職になるかも知
れない。

もちろん甥っ子が、将来どんな人生を選択するか
わかりません。

でも、もし進路に迷ったりするようなことがあれば、

わたしに相談してほしいな。

なんて思っています。



紫微斗数占術って凄い。

まさに転ばぬ先の杖。
なんて便利なツール。

子育てに大いに役立つ、というわけです。


朝倉




 

この記事を書いた人

個人レッスンからオンライン・無料動画講座まで

副業OK!LINE占いや電話占いなど様々な形態で働けます

オンラインでチャット占いCoCoYomi

メルマガ登録はこちら

ほしよみ堂チャンネル
ほしよみ堂チャンネル

ほしよみシステム
ほしよみシステムは、生年月日や名前を入力するだけで四柱推命・紫微斗数・九星気学・姓名判断が一括で出せる総合鑑定サービスです。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 子供の命盤

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://www.hoshiyomishi.com/bcms/mt-tb.cgi/3246

< 占い師という職業に興味がある方に。  |  一覧へ戻る  |  安定と不安定の交差点。 >

このページのトップへ

星読み師一覧

月別 アーカイブ