HOME > 星読み師たちの総合ブログ > アーカイブ > 某 件太郎 > 知りたいときに知るために

  • banner1.jpg
  • 電話で問い合わせ

知りたいときに知るために

こんにちは。

 
某件太郎です。
 
 
梅雨もあけて、
 
いよいよ夏になりましたね。
 
 
冷たい食べ物が
 
美味しい季節になりました。
 
 
冷たい食べ物って、
 
『陰』の属性が多いんです。
 
 
ですから、食べ過ぎるとからだが冷えて、
 
体調を崩しやすくなるわけです。
 
 
 
暑いかもしれませんが、
 
ちゃんと温かい食べ物も食べて、
 
からだの陰陽バランスを
 
調えてみてください。
 
 
 
 
さて。
 
占い師をやっていると、
 
たまにこんなことを言われます。
 
 
「ちょっと、占って欲しいんだけど…」
 
 
この言葉には「無料で見てほしい」という意味が含まれています。
 
 
 
もちろん、お客さんにはいませんが、
 
友人や知人、はじめて会った人には、
 
けっこう多いんです。
 
 
僕はプロとして
 
占いに従事させてもらっているので、
 
お断りをします。
 
 
ただ、気になるのは、
 
何気なしに、
 
無料でやってという発言です。
 
 
あまり多用すると、
 
ケジメのない人間って
 
思われてしまいます。
 
 
そういった態度は、損してしまうので、
 
あまり言わない方が賢明です。
 
 
そこで、僕からの提案です。
 
 
ちょっと見てほしい。
 
少し運勢を知りたい。
 
気軽に占いに触れてみたい。
 
 
という方には、
 
占いを学ぶことをおすすめします。
 
 
自分で占いができるようになると、
 
占いたいときに、
 
すぐ手軽に観れるメリットがあります。
 
 
ほしよみ堂では、
 
グループレッスンや、個人レッスンと、
 
占いを学べる環境が充実しております。
 
 
気になることを、
 
少し知りたいという方には、
 
知識や技術を身に付けることを、
 
おすすめします!!
 
 
 
 
 
 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 

渋谷ほしよみ堂の火曜日を担当しています。

担当日以外でも、ご予約いただければ鑑定可能です。

鑑定、レッスン、その他のお問い合わせは、

bouken@hoshiyomido.com まで。 

 

・twitter(某 件太郎) https://twitter.com/Boukentaro

・facebook(ボウ ケンタロウ) https://www.facebook.com/boukentaro

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

この記事を書いた人

個人レッスンからオンライン・無料動画講座まで

副業OK!LINE占いや電話占いなど様々な形態で働けます

オンラインでチャット占いCoCoYomi

メルマガ登録はこちら

ほしよみ堂チャンネル
ほしよみ堂チャンネル

ほしよみシステム
ほしよみシステムは、生年月日や名前を入力するだけで四柱推命・紫微斗数・九星気学・姓名判断が一括で出せる総合鑑定サービスです。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 知りたいときに知るために

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://www.hoshiyomishi.com/bcms/mt-tb.cgi/3573

< エネルギーが漏れてる手相  |  一覧へ戻る  |  「彼から返信が、連絡が無くて不安な方へ」 >

このページのトップへ

星読み師一覧

月別 アーカイブ