HOME > 星読み師たちの総合ブログ > アーカイブ > かんだ ななみ > タロットの学び方

  • banner1.jpg
  • 電話で問い合わせ

タロットの学び方

タロットに興味があるけど、
覚えるのが大変で手が出ない。

そんな言葉をよく聞きます。

確かに78枚もあるし、
例え、記憶力の凄い方がいて
全部覚えても

言葉を並べていくだけでは
何のことやら分からない。

リーディングがシッチャカメッチャカに・・・  

私も意味を覚えようとしていた時、
カードが何を伝えたいのか、
全然わかんない(>_<)

やっぱりタロットの才能がないんだわ
と、思っておりました。  

でも、コツを知ってからスルスルと
までは言いませんが、

高っか~い壁が、
ちょっと低く感じられるように。


そのコツとは!

カードに散りばめられた
シンボル(象意)を覚えるのです。


どんなものかといいますと
例えばこのFool愚者のカード


0-1.jpg  


この中に描かれている象意は、
眼を見開き空中に浮かんでいる 人物の
脚を虎が噛みついています。

眼を見開いているのは好奇心を

空中に浮かんでいる姿、
自己の〈生〉を信頼していることを
表現しています。

虎は不安と恐怖を表していますが、
この人物はこの虎を気にしていません。

不安や恐怖に囚われていないのです。

金貨と葡萄は、そのような 愚者の
生き方からもたらされる、
富と豊かさの可能性を示しています。


他にもワニやら鳩 蝶など
色々描かれていますね。

これはただ紙面を埋めるために
書かれているのでなく、
全てに意味があります。

これらの象意をイメージして、
言葉を紡ぎだしていくのです。


この愚者の場合

ポジティブな意味だと
新しい場所を求めることが成功へとつながる
現状にしがみつかず変化を求め一歩踏み出すことが必要

出方がネガティブだと
不安から行動できずチャンスを逃がす
先の影響や障害も考えず無鉄砲に突き進んでいる

などでしょうか。


一枚一枚のカードの意味を覚えるより
このようにカードに描かれている 象意や
ストーリーを理解する方が

あなたなりの言葉が紡ぎだされ
自然なカードリーディングの 流れを
作り出してくれます。

タロットをやってみようと思った時の
参考にして頂ければと思います  



渋谷ほしよみ堂
木曜日を担当しています。

鑑定のお申込み・お問合せなどお気軽にどうぞ。
03-6419-7977 (12:00~20:00) 

 

◆ Twitter : https://twitter.com/kandananami

◆ facebook : https://www.facebook.com/nanami.kanda

◆ facebookページ : https://www.facebook.com/kaiunbody

 

 


引用元:タロットの学び方

Warning: readfile(/home/jam/hoshiyomishi.com/public_html/blog/cmn/include/kanda/author.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/jam/hoshiyomishi.com/public_html/blog/2014/09/post-2612.php on line 77

個人レッスンからオンライン・無料動画講座まで

副業OK!LINE占いや電話占いなど様々な形態で働けます

オンラインでチャット占いCoCoYomi

メルマガ登録はこちら

ほしよみ堂チャンネル
ほしよみ堂チャンネル

ほしよみシステム
ほしよみシステムは、生年月日や名前を入力するだけで四柱推命・紫微斗数・九星気学・姓名判断が一括で出せる総合鑑定サービスです。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: タロットの学び方

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://www.hoshiyomishi.com/bcms/mt-tb.cgi/3803

< よりよい出会いを引き寄せるには?  |  一覧へ戻る  |  【天秤座】9月23日~10月2日生まれ >

このページのトップへ

星読み師一覧

月別 アーカイブ