HOME > 星読み師たちの総合ブログ > アーカイブ > 夢猫 ムニャ > 姓名判断や名付けで一番重要なポイントとは?
姓名判断や名付けで一番重要なポイントとは?
みなさん、ご無沙汰しております。
この週末は台風で、
大変だったのではないでしょうか?
私の地元も秋祭りだったのですが、
どうやら例年より閑散としていたみたいです。
さてさて。
久しぶりのブログ更新なので、
何を書こうか迷っているのですが、
久しぶりの姓名判断のお話を
今日はしたいと思います♪
姓名判断って日本人なら
最初にする占いですよね?
今はわりと親御さんが自由に付けますが
昔はお寺や神社で占って、決めてもらった方も
きっと多いのではないでしょうか?
私は姓名判断はあまり鑑定で使いません。
なぜか・・・?
名前って自分では、どうにも変えられない所があるからです。
SNSのハンドルネームや、
私のように仕事で別の名前を使うなら、
すべてを自由に考えることができますが、
本名を変えることって、
意外と難しいんですよね。
戸籍から変えるなら、
裁判所の手続きが必要ですし、
そんな簡単にも認められない。
だからすごく残酷な気がして・・・
姓名判断の先生達に叱られそうですが、
これって本人の努力では、
どうにもならないのかな?
っとそう思うわけですよ。
ただ1つの希望があるとしたら、
やっぱり『赤ちゃん』ではないでしょうか?
赤ちゃんだったら、
なんとでもなりますよね?
キラキラネームだとか、
最近は読むのに困ってしまう名前も
所々でお見かけするようになりました。
そして出産を控えた友人から、
『子供の名前で迷ってて・・・
使いたい漢字があるけど、
画数がどうなのか心配で』
っというメールをもらったんです。
まだ性別がはっきりしないこともあり、
候補はいくつかあるようですが、
自分の子供も持ったことすらない私が、
人様のお子さんのお名前を考えるだなんて・・・
考えただけで、プレッシャーに負けます:笑
今は本やらネットやら、
姓名判断や名付けについて、
ちょっと調べれば出てくる時代です。
ただ流派によっても、
画数の違いがあったり、
画数というより、
漢字の意味を重視する流派など
たくさんありすぎて、
迷う親御さんも結構多いんです。
【私が姓名判断に使うお気に入りの一冊】
ただ共通して言えることは、
『親としてどんな子に育ってほしいか?』
これは産まれる前から考える事ができますよね☆
次に親の思いに見合う漢字を探してみます。
まずは読みやすいこと。
普通に読んでみて、
読めることがポイントです。
それと名前で性別が判断できれば◎ですね♪
画数もそれほど多くない方が良いと思います。
基準としては、小学生でも読めて書ける、
そんな漢字を使った名前がおすすめです。
名前の画数による運気も
確かにあると思いますが、
『読んでもらえない』
『呼んでもらえない』
『書いてもらえない』
これではせっかく良い名をつけても
意味がありません。
私自身も3つの名字で
4回名前が変わりました。
1度は父の名字で19歳まで過ごし、
両親の離婚をきっかけに、
19歳~24歳までは母方の名字へ。
そして24歳~28歳までは元旦那様の名字を名乗り、
28歳で離婚し、また母の名字になりました。
もうこの時点で数奇な運命ですね。
以前勤めていた会社でも、
あまりにも氏名変更の回数が多いので
いろんな意味で怪しまれていましたもん:笑
まぁ占い師として、
身をもって体験しろと言われてるんだと思います。
結果として、画数的に一番大吉なのが、
母方の姓と名前の組み合わせです。
もちろん偶然の産物ではあるのですが、
自分でもいろんな姓を経験し、
やっぱり吉である母の名字が、
運気的に一番安定していますね♪
ただですね、難ありだとすれば
どれも珍しい名字のため、
一回で正しく読まれる・呼ばれることは
ほとんどなく・・・・
かといって、いちいち訂正するのも面倒で。
病院でも、ファミレスでも一回で呼ばれない。
シャチハタを買いにいっても置いてない。
本当に悲しい運命ですよ。
ですが本名の下の名前は、
国民的アイドル?
先日離婚で話題になったアノ方と
漢字も読み方も同じなので、
そこで苦労したことは一度もありません。
名字の部分はどうすることも出来ず、
お墓の前で先祖に文句を言っても
始まりそうにないですから、
ある意味あきらめもつきます。
なかなか読めない名字と、
簡単に読む事のできる名前。
そして4回も名字が変わったからこそ
言えることがあるのかもしれませんね☆
【中島先生にいただいた吉名です】
姓名判断でパーフェクトな名前をつけるのは、
正直難しいと思います。
吉になるように考えれば、
付けたい名前、使いたい漢字が使えないなど、
さまざまな弊害があるからです。
特に先祖運とよばれる天運の名字の部分は、
吉にならない場合も多く
その一族が背負う課題や宿命とも言われます。
『命』は『名』でもあります。
名前って読んで(呼んで)もらって、
個人を認識してもらうものですからね♪
私自身の経験と、占い師としての見解が
名付けで迷っている方へとって
少しでも参考になれば幸いです♪
*夢猫ムニャ*
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【渋谷ほしよみ堂③周年記念パーティ】
10月19日17時~19時まで☆
どなた様でもお気軽にご参加くださいね♪
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
毎週木曜12時〜20時
渋谷ほしよみ堂にて鑑定いたします。
【ご予約はコチラ】
(夢猫 ムニャ) 2014年10月 7日 17:29 | 個別ページ | トラックバック(0)
国内最大級の占いサービス・LINEトーク占いの占い師を募集しています
低リスクで不況に強い「占いビジネス」は起業にも副業にも最適です
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 姓名判断や名付けで一番重要なポイントとは?
このブログ記事に対するトラックバックURL: https://www.hoshiyomishi.com/bcms/mt-tb.cgi/3847
最近のエントリー
月別 アーカイブ
- 2024年11月 (33)
- 2024年10月 (36)
- 2024年9月 (39)
- 2024年8月 (45)
- 2024年7月 (78)
- 2024年6月 (62)
- 2024年5月 (92)
- 2024年4月 (50)
- 2024年3月 (49)
- 2024年2月 (40)
- 2024年1月 (64)
- 2023年12月 (86)
- 2023年11月 (67)
- 2023年10月 (36)
- 2023年9月 (37)
- 2023年8月 (46)
- 2023年7月 (59)
- 2023年6月 (73)
- 2023年5月 (68)
- 2023年4月 (73)
- 2023年3月 (93)
- 2023年2月 (104)
- 2023年1月 (96)
- 2022年12月 (72)
- 2022年11月 (73)
- 2022年10月 (87)
- 2022年9月 (85)
- 2022年8月 (89)
- 2022年7月 (92)
- 2022年6月 (53)
- 2022年5月 (108)
- 2022年4月 (82)
- 2022年3月 (72)
- 2022年2月 (59)
- 2022年1月 (97)
- 2021年12月 (123)
- 2021年11月 (96)
- 2021年10月 (89)
- 2021年9月 (72)
- 2021年8月 (102)
- 2021年7月 (113)
- 2021年6月 (91)
- 2021年5月 (77)
- 2021年4月 (55)
- 2021年3月 (59)
- 2021年2月 (49)
- 2021年1月 (82)
- 2020年12月 (160)
- 2020年11月 (114)
- 2020年10月 (150)
- 2020年9月 (116)
- 2020年8月 (48)
- 2020年7月 (45)
- 2020年6月 (84)
- 2020年5月 (92)
- 2020年4月 (129)
- 2020年3月 (80)
- 2020年2月 (81)
- 2020年1月 (74)
- 2019年12月 (26)
- 2019年11月 (45)
- 2019年10月 (48)
- 2019年9月 (54)
- 2019年8月 (76)
- 2019年7月 (87)
- 2019年6月 (55)
- 2019年5月 (65)
- 2019年4月 (63)
- 2019年3月 (32)
- 2019年2月 (36)
- 2019年1月 (46)
- 2018年12月 (36)
- 2018年11月 (22)
- 2018年10月 (15)
- 2018年9月 (41)
- 2018年8月 (41)
- 2018年7月 (30)
- 2018年6月 (33)
- 2018年5月 (52)
- 2018年4月 (67)
- 2018年3月 (38)
- 2018年2月 (31)
- 2018年1月 (25)
- 2017年12月 (30)
- 2017年11月 (21)
- 2017年10月 (35)
- 2017年9月 (36)
- 2017年8月 (63)
- 2017年7月 (54)
- 2017年6月 (42)
- 2017年5月 (36)
- 2017年4月 (59)
- 2017年3月 (51)
- 2017年2月 (43)
- 2017年1月 (29)
- 2016年12月 (23)
- 2016年11月 (25)
- 2016年10月 (19)
- 2016年9月 (45)
- 2016年8月 (32)
- 2016年7月 (29)
- 2016年6月 (43)
- 2016年5月 (41)
- 2016年4月 (43)
- 2016年3月 (38)
- 2016年2月 (29)
- 2016年1月 (29)
- 2015年12月 (47)
- 2015年11月 (60)
- 2015年10月 (67)
- 2015年9月 (64)
- 2015年8月 (47)
- 2015年7月 (43)
- 2015年6月 (39)
- 2015年5月 (31)
- 2015年4月 (34)
- 2015年3月 (32)
- 2015年2月 (18)
- 2015年1月 (27)
- 2014年12月 (42)
- 2014年11月 (47)
- 2014年10月 (107)
- 2014年9月 (50)
- 2014年8月 (64)
- 2014年7月 (44)
- 2014年6月 (29)
- 2014年5月 (33)
- 2014年4月 (25)
- 2014年3月 (59)
- 2014年2月 (57)
- 2014年1月 (51)
- 2013年12月 (42)
- 2013年11月 (38)
- 2013年10月 (49)
- 2013年9月 (38)
- 2013年8月 (26)
- 2013年7月 (46)
- 2013年6月 (40)
- 2013年5月 (67)
- 2013年4月 (44)
- 2013年3月 (29)
- 2013年2月 (14)
- 2013年1月 (12)
- 2012年12月 (17)
- 2012年11月 (11)
- 2012年10月 (12)
- 2012年9月 (30)
- 2012年8月 (114)
- 2012年7月 (127)
- 2012年6月 (118)
- 2012年5月 (102)
- 2012年4月 (11)
- 2012年3月 (20)
- 2012年2月 (33)
- 2012年1月 (40)
- 2011年12月 (36)
- 2011年11月 (47)
- 2011年10月 (51)
- 2011年9月 (24)
- 2011年8月 (23)
- 2011年7月 (21)
- 2011年6月 (7)
- 2011年5月 (10)
- 2011年4月 (13)
- 2011年3月 (9)
- 2011年2月 (8)
- 2011年1月 (8)
- 2010年12月 (9)
- 2010年11月 (13)
- 2010年10月 (17)
- 2010年9月 (12)
- 2010年8月 (21)
- 2010年7月 (16)
- 2010年6月 (18)
- 2010年5月 (14)
- 2010年4月 (9)
- 2010年3月 (7)
- 2010年2月 (12)
- 2010年1月 (6)
- 2009年12月 (1)
- 2009年11月 (4)
- 2009年10月 (19)