HOME > 星読み師たちの総合ブログ > アーカイブ > 朝倉京子 > それが人生

  • banner1.jpg
  • 電話で問い合わせ

それが人生

 皆様こんにちわ。

朝倉京子です。

 

昔から年回りの悪い時期に

何か事を起こしてはいけないと言われています。

 

家を建てる、引っ越しなどもそうですが、

その方の流れというものがあり

思ったように時期が選べないものです。

 

例えば、今住んでいる物件が

あまりにも家賃が高くて払えなくなった。

一刻も早く引っ越したほうが良い。

 

こんな場合、「 年回り 」が良くなくても、

引っ越したほうが良いでしょう。

 

 

家.png

 

家を建てる時期もそうですが、

年回りの悪い時期に家を建て

体が不調になり、悪化してしまった。

 

そんなお話もお聞きしますが、

しかし、必ず何か悪い事が起きるという訳では

ありません。

 

家を建てるという事は、

とても神経を使う事なんですよね。

 

業者の人とのやりとりもなかなか上手くいかず、

喧嘩して延期。

イライラして焦る。

やっと家は建ったが、「 病は気から 

体が不調になってしまった。

 

こんなお話もお聞きします。

 

 

以前、自営業を営む私の父が

土地を購入する事がありました。

 

母が知り合いの占術家の先生に

見て頂きましたが、今年は時期が悪いから

やめるように言われました。

 

しかし、

どうしても「 その時 」、土地の購入が必要だったのです。

 

結局、

我を優先させ土地を購入致しました。

 

その後、何か悪い事が起きたのか?

 

何年か経過致しましたが、

特に悪い事も起きず順調です。

 

結論は、

年回りの悪い時期でも

「 やらなければならない事が起きる 」

 

それが人生です。

 

健康管理、心も穏やかに保ち、

 

細心の注意を払い、

事にあたるという事です。

 

 

 

朝倉

 

「紫微斗数」の個人レッスンをしております。

 

紫微斗数初級コース

第1回:命盤の作成と初歩的な解読法

第2回:12宮と39星の詳しい解説

第3回:飛星術の意義と実践

第4回:飛星を使った実践的相性診断

第5回:有名人の命盤で検証

 

紫微斗数中級コース

第1回:易と気学と紫微斗数の併用術

第2回:紫微占機法

第3回:陽宅風水術と方位開運術

第4回:前世の調べ方

第5回:命盤鑑定の裏技

  

1回 120分    10000円

レッスン料は1レッスン毎の後払いです。

個人レッスンですので、ご自分のペースで学べます。

 

お問い合わせ 052-263-9485

この記事を書いた人

個人レッスンからオンライン・無料動画講座まで

副業OK!LINE占いや電話占いなど様々な形態で働けます

オンラインでチャット占いCoCoYomi

メルマガ登録はこちら

ほしよみ堂チャンネル
ほしよみ堂チャンネル

ほしよみシステム
ほしよみシステムは、生年月日や名前を入力するだけで四柱推命・紫微斗数・九星気学・姓名判断が一括で出せる総合鑑定サービスです。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: それが人生

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://www.hoshiyomishi.com/bcms/mt-tb.cgi/3957

< 「丙子」(ひのえね)は、太陽と雨【運命を好転させるヒント☆毎日の陰陽五行説メッセージ】  |  一覧へ戻る  |  感謝する事で悪縁は断ち切れる >

このページのトップへ

星読み師一覧

月別 アーカイブ