HOME > 星読み師たちの総合ブログ > アーカイブ > 希吹 青花 > 不運は偉大な教師

  • banner1.jpg
  • 電話で問い合わせ

不運は偉大な教師

 おはようございます。

渋谷ほしよみ堂の希吹青花です。

 

ウィリアム・ハズリットの名言に

「幸運は偉大な教師である。

             不運はそれ以上に偉大な教師である」

という言葉があります。

 

人にはそれぞれ生まれ持った運勢があります。

 

チャンスを上手く掴みトントン拍子に成功する人もいれば

苦難を乗り越え、不運というものをバネに

偉大な人物になる人がいます。

この記事を書いた人

個人レッスンからオンライン・無料動画講座まで

副業OK!LINE占いや電話占いなど様々な形態で働けます

オンラインでチャット占いCoCoYomi

メルマガ登録はこちら

ほしよみ堂チャンネル
ほしよみ堂チャンネル

ほしよみシステム
ほしよみシステムは、生年月日や名前を入力するだけで四柱推命・紫微斗数・九星気学・姓名判断が一括で出せる総合鑑定サービスです。

 

ドイツが生んだ、偉大な作曲家

ベートーベンもその一人。

彼は、宮廷歌手として成功した祖父を持つ

音楽家の家系であったが、祖父の稼ぎに頼るばかりの

呑んだくれの父であったため、祖父が亡くなると

途端に困窮するようになる。

 

酒に溺れる父は、生計を立てるため

ベートーベンにピアノ演奏を教え込む。

 

「早熟の天才」ベートーベンは

10代になる頃には家計を支え、弟たちの養育までも背負います。

 

音楽家として脂ののった30代には難聴で悩まされる。

作曲家にとって命である、耳が聞こえなくなったことは致命傷。

自殺を考え、遺書まで書いたほど追い込まれます。

 

しかしベートーベンはこの不幸を偉大な教師とした

 

難聴と向き合い、猛烈な創作活動に打ち込んだ。

 

彼の多くの代表作は、この時期に書かれたものが半数を占めます。

 

神様が彼に与えた試練を乗り越え

彼は偉大な作曲家となりました。

 

作曲家といえば、真っ先にベートーベンの名前が浮かぶ人も

少なくないのではないでしょうか?

 

不運は飛躍のバネになる

 

不運を偉大な教師にしよう。

 

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 不運は偉大な教師

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://www.hoshiyomishi.com/bcms/mt-tb.cgi/4207

< 今の若いものは  |  一覧へ戻る  |  自分の取扱説明書、あると便利です。 >

このページのトップへ

星読み師一覧

月別 アーカイブ