HOME > 星読み師たちの総合ブログ > アーカイブ > 栗平千英子 > ズームアップしたりズームダウンしたり

  • banner1.jpg
  • 電話で問い合わせ

ズームアップしたりズームダウンしたり

 

こんにちは!

栗平千英子です。

 

今日は、

寄ったり引いたりするお話です。

 

問題を抱えている時

悩んでいる時

一つの見方にとらわれて

出口がみつからなくなってしまうことがあります。

 

そんな時、占いを活用して

問題に寄ったり、引いたりしながら

見つめ直すことで突破口が見つけられたりします。

 

タロットは、「」にフォーカスして

端的にとらえることができます。

今どんな状況なのか

何が起こっているのか

何が問題なのかを示してくれます。

 

一方命術は、

人生全体をぐーっと引いて見つめます。

その中で

今の問題はどんな位置づけにあるのか

どんな意味があるのかを

見つめ直します。

 

このように寄ったり、引いたりすることで

問題を多様にとらえることができます。

 

例えば、子どものお遊戯会をビデオ撮影するとき。

 

 カメラ.jpegのサムネール画像のサムネール画像

自分の子どもにズームアップすると

どんな表情をしているのか

真剣にやってるのか、ふざけているのかまで

詳細に見る事ができます。

 

今度は、グッと引いてズームダウンすると

全体の中で、

うちの子小さいな、とか

ふらふらして落ち着きないなとか

周りの友達の様子にも目がいきます。

 

ズームアップした時とは

また違った感覚で子どもをみることができます。

 

このように見方を変えてみることで

問題が別の表情を見せ

出口をみつけられたりします。

 

突破口がみつからないという方

ズームアップしたり

ズームダウンしたりして

問題を見つめ直してみませんか?

 

毎週火・金曜日 11時〜15時までの時間帯で

ご予約承ります。

WEB予約は→  http://www.hoshiyomishi.com/inquiry/

この記事を書いた人

個人レッスンからオンライン・無料動画講座まで

副業OK!LINE占いや電話占いなど様々な形態で働けます

オンラインでチャット占いCoCoYomi

メルマガ登録はこちら

ほしよみ堂チャンネル
ほしよみ堂チャンネル

ほしよみシステム
ほしよみシステムは、生年月日や名前を入力するだけで四柱推命・紫微斗数・九星気学・姓名判断が一括で出せる総合鑑定サービスです。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: ズームアップしたりズームダウンしたり

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://www.hoshiyomishi.com/bcms/mt-tb.cgi/4249

< お遊びだと思っていたタロット占い  |  一覧へ戻る  |  三重県に占いイベントに行って来ました! >

このページのトップへ

星読み師一覧

月別 アーカイブ