HOME > 星読み師たちの総合ブログ > アーカイブ > 栗平千英子 > マルセイユタロットとウエイト版タロット

  • banner1.jpg
  • 電話で問い合わせ

マルセイユタロットとウエイト版タロット

おはようございます!

繊細で思慮深いあなたの

力になりたい栗平千英子です。

 

今日はマルセイユタロット

ウエイト版タロットのお話です。

 

この二つのタロットの違いを

ご存知ですか?

 

現在、もっともよく見かけるポピュラーなタロットが

ウエイト版タロットです。

78枚全てに絵が描かれているのが特徴です。

 

ウエイト版 カップ3.jpg

 

マルセイユタロットは、

大アルカナ22枚には絵が描かれていますが

小アルカナの数カードは、

トランプのような感じです。

 

マルセイユ カップ3.jpg

各スートが数の分だけ描かれいる

シンプルなカードです。

 

すべてに絵が描かれているウエイト版の方が

イメージしやすく、とっつきやすい所も人気の理由でしょう。

 

この二つのタロットの根本的な違い

お話します。

 

現在ポピュラーなウエイト版タロットは、

アーサー・エドワード・ウエイトが

1910年に完成させたタロットです。

まだ、最近?!です。

 

ウエイトさんは、秘密結社である

黄金の夜明け団(ゴールデンドーン)に所属していました。

このゴールデンドーンのビジョンに

ウエイトさんの思想を織り込んだタロットがウエイト版です。

 

簡単にいうと、

ウエイトさんオリジナルタロットです。

個人の思想が反映されています。

 

マルセイユタロットは、

誰かが完成させたというのではなく

1700年代には標準スタイルとして

自然と確立されていった伝統的なタロットです。

 

この伝統的なタロットである

マルセイユタロットには

古代人の叡智が秘められています

 

あなたもこの伝統的なタロットである

マルセイユタロットを学んでみませんか?

 

『マルセイユタロット講座』始めました。

興味のある方はこちらをクリック⇒マルセイユタロット講座(詳細)

 

毎週火・金曜日 11時~15時迄の時間帯で

鑑定・講座ご予約承ります。

ご予約はWEBで!

当日はお電話頂けるとスムーズです。 080-4478-6603

この記事を書いた人

個人レッスンからオンライン・無料動画講座まで

副業OK!LINE占いや電話占いなど様々な形態で働けます

オンラインでチャット占いCoCoYomi

メルマガ登録はこちら

ほしよみ堂チャンネル
ほしよみ堂チャンネル

ほしよみシステム
ほしよみシステムは、生年月日や名前を入力するだけで四柱推命・紫微斗数・九星気学・姓名判断が一括で出せる総合鑑定サービスです。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: マルセイユタロットとウエイト版タロット

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://www.hoshiyomishi.com/bcms/mt-tb.cgi/4355

< 気持ちが内向きになっているあなたへ  |  一覧へ戻る  |  占いはどのくらい当たるのか? >

このページのトップへ

星読み師一覧

月別 アーカイブ