HOME > 星読み師たちの総合ブログ > アーカイブ > 栗平千英子 > 新しいことにレッツ・トライ!

  • banner1.jpg
  • 電話で問い合わせ

新しいことにレッツ・トライ!

こんにちは!

今日は曇り空

ちょっぴり寒い名古屋ですね。

栗平千英子です。


さて、私は以前から書いていますが

和太鼓をやっています。


この和太鼓は

太鼓のみでの演奏もあれば

盆踊り曲に合わせてたたいたり

と合わせて合奏したりと色々あります。


この笛を演奏する人も

和太鼓仲間の中に少数います。

それもご高齢の方。


これからは後継者を

育てていかないといけない、ということで

皆で笛を始めることになりました。

DSC_0106.JPG

 

太鼓の練習時間の最初の30分は

笛の練習に充てられることになったのです。

まだ先月から始まったばかり。


皆、いちからのスタート。


この笛は篠笛といって

横にして吹く笛です。

フルートみたいな感じ?


いきなり吹いても

すぐに音は出ません。

リコーダーのようにはいきません。

スースーと息が漏れる音しかしません。


自分で音の出る角度や吹き加減を

探りながら見つけていきます。


ちょっと音が出るとうれしいです。

まだまだ濁ったような

弱々しい音しかでませんが。。


この笛を教えてくださる先生は

50歳から始めたそうです。

それから25年


とっても力強くて

キレイな音が出ます。


いくつからでも、始められるんだ

いくつからでも、こんなに上達できるんだ

と感じました。


笛は太鼓と違って

家でも実際の笛で練習ができます。


新しいマイ楽器を手にして

なんだか楽しいこの頃です。


私も25年後が楽しみです(*^_^*)

 

毎週火・金曜日 11時~15時迄の時間帯で

鑑定・講座ご予約承ります(予約制)

 ※チャット鑑定アプリ『ウラーラ』もやっています。

  よろしければこちらもご利用ください。

  『ウラーラ

この記事を書いた人

個人レッスンからオンライン・無料動画講座まで

副業OK!LINE占いや電話占いなど様々な形態で働けます

オンラインでチャット占いCoCoYomi

メルマガ登録はこちら

ほしよみ堂チャンネル
ほしよみ堂チャンネル

ほしよみシステム
ほしよみシステムは、生年月日や名前を入力するだけで四柱推命・紫微斗数・九星気学・姓名判断が一括で出せる総合鑑定サービスです。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 新しいことにレッツ・トライ!

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://www.hoshiyomishi.com/bcms/mt-tb.cgi/4645

< 雨だとわかっているなら傘をさす  |  一覧へ戻る  |  その時に響いてくる言葉は『忘れかけていた、本当は必要なもの』 >

このページのトップへ

星読み師一覧

月別 アーカイブ