HOME > 星読み師たちの総合ブログ > アーカイブ > 栗平千英子 > 登山の「登」って正しく書けますか?

  • banner1.jpg
  • 電話で問い合わせ

登山の「登」って正しく書けますか?

こんにちは!

今日は朝からじりじり暑いですね。

 

悩みのループから抜け出せないあなたへ

今あなたに最適な『視点』お伝えします!

見方が変われば世界が変わる

タロットリーダー栗平千英子です。

 

さて、唐突ですが

登山の『登』って正しく書けますか?

登るという漢字です。

 

小3の長男が

「お母さん、登山の登って書ける?」

と聞いてきたのです。

 

書けるよ~っと言って書いてみると

「違うよ~。大人でも間違って覚えてる人が多いんだって」

と長男。

 

正しくはこんな感じ↓

DSC_0245.JPG

 

 

この「はつがしら」の部分の書き順を

間違えて覚えている人が多いんだとか。


私はずっと右側のちょんちょんを二つ書いてから

払いを書いていました。


ずっとこれが正しいと思い込んで云十年。

なんの疑いもありませんでした。

 

小3のドリルを確認して

初めて間違っていると気づきました。


あなたの抱えている問題も

ひょっとするとこの「はつがしら」の書き順のように

これが正しいと思い込んでいるところがあるかもしれませんよ。


別の方法、別のやり方があるかもしれません。


素敵な一日を!✨


     ~見方が変われば世界が変わる☆無料講座のご案内~


      基本編(前半)     基本編(後半)


      タロットの視点編    紫微斗数の視点編

 

 

毎週火・金曜日 11時~15時迄の時間帯で

ご予約承ります。

この記事を書いた人

個人レッスンからオンライン・無料動画講座まで

副業OK!LINE占いや電話占いなど様々な形態で働けます

オンラインでチャット占いCoCoYomi

メルマガ登録はこちら

ほしよみ堂チャンネル
ほしよみ堂チャンネル

ほしよみシステム
ほしよみシステムは、生年月日や名前を入力するだけで四柱推命・紫微斗数・九星気学・姓名判断が一括で出せる総合鑑定サービスです。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 登山の「登」って正しく書けますか?

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://www.hoshiyomishi.com/bcms/mt-tb.cgi/4907

< この年で人生初の経験 〜 予期せぬ出会いは大事です。  |  一覧へ戻る  |  20代のうちにやっておくべきことはたった一つだった。という話。 >

このページのトップへ

星読み師一覧

月別 アーカイブ