HOME > 星読み師たちの総合ブログ > アーカイブ > ほなみん > ポジティブ思考の罠

  • banner1.jpg
  • 電話で問い合わせ

ポジティブ思考の罠



こんにちは。


先日、以前勤めていた会社の元同僚が鑑定に来てくれました。

 

占いは初体験だったのですが、感動してれたようで

 

ほなみんとしても、とてもうれしかったです!

 

 

o0480036013756333636.jpg

 

さてさて。



秋雨と気温の低下で、

なんだかどんよーりしていますね。

 

私はこんな時はあまり無理をせず、

アロマキャンドルを焚いたりして、

ゆったーりと過ごすようにしています。

 

地球のバイオリズムには逆らわす、

出来るだけ身を任せてしまうのがコツです。

 

サーファーの方を例にとるとわかりやすいです。

 

天気や荒波が来ている時は、無理をせず

静まるのをそっと待ち、

 

天気が良く最高の波が来ている時は

迷わず全力で乗っていく!
 


これがコツですね。

 

 

ということで今日は

ポジティブ過ぎてもいけないということについて。

 

 

よく巷の本などでは、悪いこと、逆境が来ても

ポジティブにいくことが大事だと言われてますね。

 

 

確かに前向きに捉えることは大事です。

 

しかし、

「悪いことあったけど、ポジティブに行けばいいやOK☆」

とその原因を追求せず、事なかれで済ませてしまうと

運気が落ちることになります。

 

 

なぜなら

 

悪いことが起きたときには

必ず原因があるから
です。

 

そして、その原因がなんだったのかを

追求することが必要です。

 

 

原因を追求しなければ、

次回の対策を考えることが出来ないし、



成長もしなければ、

前回の二の舞を踏むことになるからです。

 

 

よって先の運気を落としかねない事態に…。

 

 

ということで、

ポジティブは大事ですが、

 

事なかれポジティブにはならないようにしましょう☆

 


Warning: readfile(/home/jam/hoshiyomishi.com/public_html/blog/cmn/include/honamin/author.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/jam/hoshiyomishi.com/public_html/blog/2016/09/post-3244.php on line 77

個人レッスンからオンライン・無料動画講座まで

副業OK!LINE占いや電話占いなど様々な形態で働けます

オンラインでチャット占いCoCoYomi

メルマガ登録はこちら

ほしよみ堂チャンネル
ほしよみ堂チャンネル

ほしよみシステム
ほしよみシステムは、生年月日や名前を入力するだけで四柱推命・紫微斗数・九星気学・姓名判断が一括で出せる総合鑑定サービスです。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: ポジティブ思考の罠

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://www.hoshiyomishi.com/bcms/mt-tb.cgi/5149

< 自分に合ったブランディング  |  一覧へ戻る  |  今日のタロット占い 「関係性を占うスプレッド」 >

このページのトップへ

星読み師一覧

月別 アーカイブ