HOME > 星読み師たちの総合ブログ > アーカイブ > 梅星沢庵 > ほぼにち占い教室でしか聞けない天同星の話

  • banner1.jpg
  • 電話で問い合わせ

ほぼにち占い教室でしか聞けない天同星の話

 

こんにちわ。




駄目フリーターから卒業した占い師


梅星沢庵です。




今日の『ほぼにち占い教室』は



『紫微斗数(しび・とすう)』でした。




さて、今日の主役は


『天同星(てんどうせい)』という


紫微斗数の主星。




なぜ天同星になったかというと


参加されていた女性の主星が


この天同星だったからです。


 

C7H2P_xVsAAGHeF.jpg



紫微斗数で天同星といえば、


いわゆる吉星で、



「みんなとの和をつなぐ面倒見のよい星」


といわれています。




「でも実は、そうでもないんだよね」



と、笑うtaka先生。




「天同星はね、


 自分の好きなことしかできないひとが多いんだよ。


 ただ、好きなことには天才的な才能を発揮できる。


 だから、サラリーマン以外だと成功しやすいよ」




と。




これには、当の本人もビックリで


「まさにそうなんです!」


と興奮気味に食いついていました。




そこから、デルは出るは...



本には書いていない天同星の特徴や


その女性の命盤を、



面白おかしく教えていただいて終了しました。




僕を含めて、参加者は4名。




参加した者だけがわかるのですが、


この話、けっしてよそでは聞けないんです。




もし天同星のお客さんがきたら、


今日、先生が話されたことをそのままいえば


そのお客さんは大満足してくれること間違いなし。




僕も参加させていただいて、


あらたな発見もあり、



ここを話すと喜んでくれるんだな!



と、納得しました。




そうなんです。




taka先生が講師をされる『ほぼにち占い教室』は、



参加者からの質問に対してのリアルタイムな話題なので、


即鑑定に結びつく勉強会なんです。




なので、


自分の命盤や見たい人の命盤があれば


ぜひご持参ください。





「今日は何回目なのでこれをやります」


という、ありがちな講座ではありません。




ほとんど即興で、おもしろいレッスンです。




つまり、どこから参加されても、


まったく問題ないわけです。




こんな教え方ができる占い師は、


 

おそらく一人だけでしょうね。

 

 

 

 


Warning: readfile(/home/jam/hoshiyomishi.com/public_html/blog/cmn/include/umeboshi/author.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/jam/hoshiyomishi.com/public_html/blog/2017/03/post-3465.php on line 77

個人レッスンからオンライン・無料動画講座まで

副業OK!LINE占いや電話占いなど様々な形態で働けます

オンラインでチャット占いCoCoYomi

メルマガ登録はこちら

ほしよみ堂チャンネル
ほしよみ堂チャンネル

ほしよみシステム
ほしよみシステムは、生年月日や名前を入力するだけで四柱推命・紫微斗数・九星気学・姓名判断が一括で出せる総合鑑定サービスです。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: ほぼにち占い教室でしか聞けない天同星の話

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://www.hoshiyomishi.com/bcms/mt-tb.cgi/5370

< *雨と太陽、真逆の相性の場合の接し方*  |  一覧へ戻る  |  *「運命の輪」が教えてくれた、素敵な縁* >

このページのトップへ

星読み師一覧

月別 アーカイブ