HOME > 星読み師たちの総合ブログ > アーカイブ > 綺咲みゆき > 今の自分に足りない事に気づける人=成長できる人

  • banner1.jpg
  • 電話で問い合わせ

今の自分に足りない事に気づける人=成長できる人

お久しぶりです。 綺咲 みゆきです。

 

実は先日、鑑定に来られた方がここのブログを見て来てくれたと聞いて、

 

嬉しい反面、もうちょっと頻繁に更新しようと思わされました。

 

今回、ご相談で職場での移動により環境が変わり、

 不安が大きいとの相談を受けました。

 

実は、このご相談数多くあるんですね…

春に多いですが(笑)

私達占い師も例外ではなく、人は皆誰かに学び、日々仕事をしています。

その教えてくれる人が完璧であると感じれば感じるほどほど、プレッシャーになります。

そのプレッシャーは、時にその人を押しつぶしてしまうこともあります。

 

しかし、プレッシャーなんてなんのその!

良い先輩についたからこそ、伸びていく後輩もいます。

 

両者の違いは、何でしょう?

 

自分を責める

自分を追い詰める

自分にはもっと能力があるはずと過信する

 

これをしない人は、実は伸びていく人で、ある意味プレッシャーに強い人です。

 

1.今の自分に出来る精一杯の事をしたと自分を認めてあげることができる。

 

2.今の自分に満足してしまうのではなく、今出来る改善策をとる。

 

この二つができない人は、実は挫折しやすい傾向があるのです。

だから、挫折しやすい人はストイックな人に多いのですり

プレッシャーを感じやすいのもやはりストイックな人に多いです。

 

ストイックな事が悪いのでは無く、自分の限界を知り、

限界を超えるのを焦らない事が大切だと私は言いたいのです。

 

せっかく能力はあるのに、焦りという心の中にいる悪魔に心を乗っ取られてしまう…

 

もったいなくないですか?

 

今回はお仕事の例でお話しましたが、これは恋愛でも言えることです。

 

「急がば回れ」

 

先人達はこの事を言っているのでしょうね笑

 

そっか、今のままでいいんだ!

 

明日は、もう少し成長してればいいんだ!

 

そう思えたら、プレッシャーも挫折も遠のきます!

 

そして、自分らしく日々成長していくのです。

 

不安な時ほど、考えてみてください。

 

今の自分にはこれ以上出来るのか?

 

今の自分には何が足りないのか?

 

足りないことに気づき、対処策がとれる人が成長していくのです。

 

是非、一緒にあなたに必要な対処策を考えましょう。

誰かに対処策を考えるのを手伝って欲しい時は是非、綺咲 みゆきという名前を思い出して下さい。

この記事を書いた人

個人レッスンからオンライン・無料動画講座まで

副業OK!LINE占いや電話占いなど様々な形態で働けます

オンラインでチャット占いCoCoYomi

メルマガ登録はこちら

ほしよみ堂チャンネル
ほしよみ堂チャンネル

ほしよみシステム
ほしよみシステムは、生年月日や名前を入力するだけで四柱推命・紫微斗数・九星気学・姓名判断が一括で出せる総合鑑定サービスです。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 今の自分に足りない事に気づける人=成長できる人

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://www.hoshiyomishi.com/bcms/mt-tb.cgi/5751

< *はじめのい〜っぽ!*  |  一覧へ戻る  |  *好きになったあの人との相性は。* >

このページのトップへ

星読み師一覧

月別 アーカイブ