HOME > 星読み師たちの総合ブログ > アーカイブ > ジュンコエメラルド > *先駆的なデザイナーより職人気質なあなた*

  • banner1.jpg
  • 電話で問い合わせ

*先駆的なデザイナーより職人気質なあなた*

 

 

こんばんは

ジュンコエメラルドです

 

 

先日こんな相談をいただきました。

 

 

「高校を卒業して、

 自分の夢だった服飾の学校に進学しました。

 進学するまではとっても楽しみにしていました。

 だけど、クラスの仲間と馴染めなかったり、

 競争する環境についていけず、

 なかなか楽しめません。

 そのせいで、学校で習っていることも、

 自分に向いていることだったのか

 わからなくなってしまいました。

 このまま続けていってもいいのでしょうか?

 私は何が向いているんでしょうか?」

 

 

数秘術のライフパスナンバーが

『7』の相談者さんは

 

 

人は人。自分は自分な

個人主義な考えなので、

競争するとか苦手です。

 

 

自分のこだわりも強いので、

最後まで完璧にこなしたいと思うし、

その目標を、

自分のペースで進めていきたいのです。

 

 

だから、周りの環境で、

自分のペースを乱されたり、

やりたいことにも集中できず、

  

 

しかも口下手で、自分の感情を

相手に伝えるのが苦手なので、

我慢してストレスを溜めこんでしまい、

 

 

一気に爆発し

嫌になってしまったんですね。

 

 

最初にいっておきますが、

『7』の人は手先が器用で、

継続力もあるので、

芸術的なセンスが問われるような職人的な

仕事はとっても向いています。

 

 

でも、服飾関係だったら、

先駆的デザイナーよりは、

パタンナーとか、縫製職人などの方が

性格的に合っているんですね。

 

 

服飾以外にも

デザインや、

ものづくりに関係するお仕事は

たくさんあります。

 

 

たとえば、

アクセサリー作家とか

工芸品職人とか、修復家とか、

 

 

ポイントは、

「自分のペースで黙々と作業ができること」

 

 

憧れていたものが

自分に向いてないと感じた時

とても悲しい気持ちになってしまいます。

 

 

だけど、この悩みは

自分の本当にやりたいことを見つけるための

ステップアップだったと思うと、

 

 

意味のあるものになっていきますよね。

 

 

本当の自分を知って、

周りに流されずに、

自分の道を進められれば、

 

 

必ず

あかるい未来になっていきますよ!

 

 

 

しあわせの魔法、かけてあげる!

エメラルド

 

 

*∵*∵*∵*∵*∵*∵*∵*∵*∵*∵*∵*∵*∵*∵*∵*∵*

※その他の時間帯、鑑定メニューに関しましては、

 下記にお問い合わせください

Tel:原宿ほしよみ堂(マリアハウス内)

   03-5775−6603(受付時間 10:00〜19:00)

Mail:emerald@hoshiyomishi.com

 

※電話占い『ヴェルニ』の鑑定はこちらから

vernis.gif

 

【フォローしてね*】

insta.png twitter.png

*∵*∵*∵*∵*∵*∵*∵*∵*∵*∵*∵*∵*∵*∵*∵*∵*

 


Warning: readfile(/home/jam/hoshiyomishi.com/public_html/blog/cmn/include/junko/author.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/jam/hoshiyomishi.com/public_html/blog/2017/11/nbs-240.php on line 77

個人レッスンからオンライン・無料動画講座まで

副業OK!LINE占いや電話占いなど様々な形態で働けます

オンラインでチャット占いCoCoYomi

メルマガ登録はこちら

ほしよみ堂チャンネル
ほしよみ堂チャンネル

ほしよみシステム
ほしよみシステムは、生年月日や名前を入力するだけで四柱推命・紫微斗数・九星気学・姓名判断が一括で出せる総合鑑定サービスです。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: *先駆的なデザイナーより職人気質なあなた*

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://www.hoshiyomishi.com/bcms/mt-tb.cgi/5776

< *スケールが大きく、カリスマ性がある人:ライフパスナンバー22*  |  一覧へ戻る  |  正しい参拝の仕方 >

このページのトップへ

星読み師一覧

月別 アーカイブ