HOME > 星読み師たちの総合ブログ > アーカイブ > 星乃 蒼穹 > 占い師になった理由

  • banner1.jpg
  • 電話で問い合わせ

占い師になった理由

 

皆様、はじめまして

Taka先生にお許し頂きまして

こちらのページでの記事掲載を

お許しいただきました

 

もともと文章を書くのが好きなので

とても励みになります!

 

宜しくお願いいたします

 

初めての記事なので

簡単な自己紹介を

といっても

他で記していないことを少し

 

私はもともと

音楽大好きです

 

最初の大学は音楽科でピアノ専攻

でした

 

けれど

家族都合で中退

自力で美術史学専攻して

違う大学で修士を修めました

 

研究者になりたかったですが

年齢制限やタイミングの問題で

なれませんでした

 

離婚もしました

 

なんだかどうやって生きて行こうか

と思ったことも何度もあって

挫折の多い人生なのですが

 

私なりの挫折を克服する方法を

ご紹介します

 

結論から言うと

 

結果はどうだろうと

好きな事はずっと好きでいい

好きな気持ちを大切にし続けること

 

他の事をしなければならないなら

それはそれで誠心誠意こめて

やればいい

 

他方

好きな事ができないなら

生きていてもしょうがない

こう思うこともわかるのですが

実はそう思ってもしょうがないのです

 

挫折したら

ま、いいか、それも

いいじゃん、好きな自分!

と受け流し

 

今占い師としてのお仕事を頂き

これまでの自身の経験が多く

活かされ

嬉しいかぎり

 

けれど

こう思っているとなぜか

ものすごく人間関係の幅が

広がってくるような気がするのです

 

思わぬところで

ふと新たなチャンスが巡ってくることが

楽しいですね

 

占いは

自分の悩み事克服の為に

学んだことが大きいことも

あるのですが

その当時は

占い師になるとは

思っていませんでした

 

こんなふうなので

人によっては

行き当たりばったり

と言われたこともありますが

 

何はともあれ今

人様のお役に立てる自分が

好きなのです

 

苦しい時は

自分を責めずにスルーパスして

次、次!

 

よかったら

試してみてくださいね

 

楽になれますよ

 

 

 

この記事を書いた人

個人レッスンからオンライン・無料動画講座まで

副業OK!LINE占いや電話占いなど様々な形態で働けます

オンラインでチャット占いCoCoYomi

メルマガ登録はこちら

ほしよみ堂チャンネル
ほしよみ堂チャンネル

ほしよみシステム
ほしよみシステムは、生年月日や名前を入力するだけで四柱推命・紫微斗数・九星気学・姓名判断が一括で出せる総合鑑定サービスです。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 占い師になった理由

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://www.hoshiyomishi.com/bcms/mt-tb.cgi/5938

< *みんな『6』を持った大切な仲間*  |  一覧へ戻る  |  財畜・不動産運の開運アロマ >

このページのトップへ

星読み師一覧

月別 アーカイブ