HOME > 星読み師たちの総合ブログ > アーカイブ > さてら > 4年に一度しか年を取らない人。

  • banner1.jpg
  • 電話で問い合わせ

4年に一度しか年を取らない人。

そんな人はいません(笑)。

今日2月29日は4年に一度の閏年の日です。
 
 
閏とは簡単に言えば暦のズレを調整している
なんですが閏年になるルールがあります。
西暦で4で割り切れる年が
閏年になります。
2020年が505回目の閏年という事ですね。
 
法律上では2月29日生まれの方は
みなし誕生日を取るため
2月28日が誕生日となります。
これは成人になるタイミングを
取る上での措置ですから
あくまで誕生日そのものは2月29日です。
 
私の使う紫微斗数では
生まれ年が閏年にあたる場合
特別なルールが発生しますし
西洋占星術でも閏年
2月29日生まれは特別な意味を与えられています。
 
 
 
ただ昔の方は
2月29日生まれの場合
出生届を3月1日生まれとして
出す方も多いため注意が必要です。
 
 
あくまで【生まれた瞬間】
生を受けたタイミングが重要なので
必ず母子手帳などに書かれた
生まれた日時間を鑑定では使いますので
ご注意ください。
 
 
 
一般に閏、2月29日生まれの方は
その生を授かった時から
他の人より【生まれてきた意味】を求め
強い運命の元に生まれた方が多いようです。
 
2月29日は数秘術では4に当たります。
四大元素、四季など
時間を司る特別な数字です。
ナンバー4の方は
そうした神秘的な力を持つ方も
多いようです。
 
あなたの周りに
2月29日生まれの方は
いませんか?
 
自分がそうだという方は
ぜひ一度紫微斗数や
西洋占星術などで
ご自身にまつわる
その力や宿命を
詳しくご覧になってみてくださいね。
 
 
占いとは
自分を客観視する
方法の一つです。
 
 
右手に六法
左手にタロット
法律系占い師
さてらでした!
ほしよみ堂でお待ちしてます!

Warning: readfile(/home/jam/hoshiyomishi.com/public_html/blog/cmn/include/satera/author.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/jam/hoshiyomishi.com/public_html/blog/2020/02/4-5.php on line 77

個人レッスンからオンライン・無料動画講座まで

副業OK!LINE占いや電話占いなど様々な形態で働けます

オンラインでチャット占いCoCoYomi

メルマガ登録はこちら

ほしよみ堂チャンネル
ほしよみ堂チャンネル

ほしよみシステム
ほしよみシステムは、生年月日や名前を入力するだけで四柱推命・紫微斗数・九星気学・姓名判断が一括で出せる総合鑑定サービスです。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 4年に一度しか年を取らない人。

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://www.hoshiyomishi.com/bcms/mt-tb.cgi/7164

< 「紫微斗数鑑定」七殺星の適職は?  |  一覧へ戻る  |  「紫微斗数鑑定」破軍星の適職は? >

このページのトップへ

星読み師一覧

月別 アーカイブ