HOME > 星読み師たちの総合ブログ > アーカイブ > さてら > トートタロットのご紹介。なんですが。

  • banner1.jpg
  • 電話で問い合わせ

トートタロットのご紹介。なんですが。

 トートタロットと神秘性

 
こんにちは。
タロット・紫微斗数・ルノルマンカード占い師さてらです。
 
今日は私が普段使っているタロットカードをご紹介したいと思います。
 
30年以上タロットカードに触れてきて
一番長く愛用しているのが
前回紹介したウェイト版ですが
 
その次に売れているのが
19世紀に活躍した魔術師
アレイスター・クロウリーが作成した
『トートのタロット』と言います。
 
このタロットカード、代表的な
ウェイト版とはかなり違ったカードで
正直可愛らしい絵柄ではありません。
 
 
神秘的であり非常に象徴的な絵柄で
魔術的なエッセンスがぎっしり詰まっています。
占星術やカバラ、ユダヤ教やエジプト神話など
あらゆるシンボルをてんこ盛りにしたもので
解説書もあまりないので
正直あまり人気がないのですが(玄人向けかなー)
私は嫌いではありません。
 
ただクロウリーのトートタロットを
使うときは質問の内容がかなり
重いものの時に使うようにしています。
 
たとえば先祖の因縁や
過去生の自分と今の自分に
課せられた課題を見つける
または
霊障など
 
特殊な内容を占うときと私は
決めています。
 
 
その理由は
非常に立体的で
見ていると三半規管がグラグラ
してくるからです(笑)。
 
瞑想には向いているのですが
原宿のおしゃれなカフェで鑑定に
使うより
夜静かな時に瞑想を兼ねて
使うようにしています。
 
で、今回肝心のカードの紹介がないのは。
 
 
トートタロットは
全てアメリカの
O/T/Oという団体が
著作権を管理している為
本当はブログなどにアップ出来ないのです。
 
まあそこまで厳しくはないそうですが。
このブログ、一応商用利用なので。
 
今回は画像は載せていません。
ご了承ください。
 
霊感やインスピレーションを高めたい方は
トートタロットを使われるといいかなと思います。
 
ウェイト版に飽き足らなくなった方には
次のステップとして
トートタロットを使ってみるというのも
いいですね。
 
日本では解説書がほとんどありませんが
私、さてらがトートタロットを
お教えいたします。
 
ご興味ある方はぜひお問い合わせください。
 
 
今週は
 
2/13(木)15時から19時
2/16(日)11時から19時
 
までほしよみ堂に待機しております。
同時間にヴェルニに待機も
しておりますので
遠方の方はヴェルニをご利用ください。
 
2/11は
『予約の絶えない占い師講座』
の日です。私もお話させていただきます。

※2/11はほしよみ堂・カフェリトルマジック共に定休日となります。
 
 
 
 
 

Warning: readfile(/home/jam/hoshiyomishi.com/public_html/blog/cmn/include/satera/author.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/jam/hoshiyomishi.com/public_html/blog/2020/02/post-4390.php on line 77

個人レッスンからオンライン・無料動画講座まで

副業OK!LINE占いや電話占いなど様々な形態で働けます

オンラインでチャット占いCoCoYomi

メルマガ登録はこちら

ほしよみ堂チャンネル
ほしよみ堂チャンネル

ほしよみシステム
ほしよみシステムは、生年月日や名前を入力するだけで四柱推命・紫微斗数・九星気学・姓名判断が一括で出せる総合鑑定サービスです。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: トートタロットのご紹介。なんですが。

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://www.hoshiyomishi.com/bcms/mt-tb.cgi/7105

< 今日のタロット占い「向上心を忘れないで」  |  一覧へ戻る  |  占い館「名古屋★ほしよみ堂」のアクセスについて >

このページのトップへ

星読み師一覧

月別 アーカイブ