HOME > 星読み師たちの総合ブログ > アーカイブ > 水浅葱 旬時 >  vol.109 セルフイメージ通りの人生を みんな歩んでいるんです

  • banner1.jpg
  • 電話で問い合わせ

 vol.109 セルフイメージ通りの人生を みんな歩んでいるんです

 
 
6月も上旬が終わり
いよいよ夏の気配を
 
身近に感じて
 
ちょっと気持ちが昂ぶる
水浅葱旬時です
 
 
ツイッター
つぶやいています。
 
 
 
電話鑑定ヴェルニ
鑑定しています。
 
 
 
チャット占いウラーラ
鑑定しています。
 
 
 
ーーー
 
 
《今日の言葉 43  》
 
 セルフイメージ通りの人生を
 
 みんな歩んでいるんです
 
 
 
ーーー
 
 
シンプルですが、
核心をついた言葉がいいですね。
 
 
 
セルフイメージという言葉を
僕は10年前に知りました。
 
当時はとても衝撃的で
自分の価値観が
ひっくり返りました。
 
 
 
ただ、
そのおかげで
 
今の自分がありますし、
 
なによりも自分自身を
俯瞰してみることができます。
 
 
セルフイメージの
概念のおかげですね。
 
 
 
ーーー
 
 
そうはいっても
 
自分では気づいていない
セルフイメージも多々あります。
 
 
どのようなセルフイメージを
今の自分は持っているのか、
 
 
 
それはまわりの状況や
起こっていることを
 
観察してみればよくわかる
ということになります。
 
 
taka先生のメルマガから
 
拝借したタイトルは
そのことを表しています。
 
 
 
ーーー
 
 
『望む』ということは、
否定しているから。
 
 
神様にお願いする、
星に願いを掛ける、
 
 
それは、つまり、
現状に不満を抱いているから。
 
 
これをしっかり理解してください。
 
 
 
ーーー
 
 
この言葉が
メルマガにありますが
 
 
確かに「望むこと」が多いとき
 
どこかに不足感が
あることは否めないのです。
 
 
望む力の使い方を
間違えてしまうと、
 
それはエネルギーではなく、
不足感を生み出してしまうこと。
 
 
 
現実へなにか不満なり
虚無感を感じてしまっているとき、
 
 
少しだけ落ち着いてみて
 
 
 
行きたい方向って、そっちなの?
 
 
 
その視点で考えてみること
 
 
 
セルフイメージからの
メッセージなんですよね、きっと。
 
 
 
 
 
 

Warning: readfile(/home/jam/hoshiyomishi.com/public_html/blog/cmn/include/syuntoki/author.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/jam/hoshiyomishi.com/public_html/blog/2020/06/vol109.php on line 77

個人レッスンからオンライン・無料動画講座まで

副業OK!LINE占いや電話占いなど様々な形態で働けます

オンラインでチャット占いCoCoYomi

メルマガ登録はこちら

ほしよみ堂チャンネル
ほしよみ堂チャンネル

ほしよみシステム
ほしよみシステムは、生年月日や名前を入力するだけで四柱推命・紫微斗数・九星気学・姓名判断が一括で出せる総合鑑定サービスです。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧:  vol.109 セルフイメージ通りの人生を みんな歩んでいるんです

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://www.hoshiyomishi.com/bcms/mt-tb.cgi/7525

< 「紫微斗数鑑定」14主星 天梁星について  |  一覧へ戻る  |   vol.110 占いの本当の狙いって《自覚すること》にあるんです >

このページのトップへ

星読み師一覧

月別 アーカイブ