HOME > 星読み師たちの総合ブログ > アーカイブ > 綺咲みゆき > わたしにとっての『占い』とは

  • banner1.jpg
  • 電話で問い合わせ

わたしにとっての『占い』とは

 こんにちは、綺咲 みゆきです。

 

プロフィールがあるから

ブログに自己紹介を書いたことがありません。

 

というわけで、

これから数回に分けて自己紹介ブログを

書いていきたいと思います。

 

今回は

『自分にとっての占いとは』

についてお話ししたいと思います。

 

私にとって占いは、

常に信じ続けるものでもなく、

盲目的に信じるものでもありません。

 

辛い時、どうすべきか悩んだ時

 

人生のターニングポイント(交差点)で

立ち止まるため、

そして、進むための標識です。

 

占いとは、人生という長い旅路を一緒に

歩んでくれるパートナーです。

 

自分で決断ができる時は

占いなんてなくて構いません。

 

矛盾する感情が生まれた時の道標であれば良いのです。

 

私の相談者様にも

複数の先生に相談している方が多く

いらっしゃいます。

 

良いんです。

今回は直感的にいつもの先生じゃない人に

聞いてみようと思っても。

 

毎回違う先生だって良いんです。

 

自分が納得して、前向きな気持ちで決断できたならそれで『占い』の役目を果たしていると私は思っています。

 

不思議と前向きな気持ちにしてくれる

先生への信頼は強く通い続けるものですが(笑)

 

ここまで私にとっての『占い』について書かせていただきました。

 

あなたは違っていても良いと思います。

 

占いは、十人十色の「使い方」があるはずです。

 

現在電話占い『ヴェルニ』にて活動中です

https://vernis.co.jp/pc/module/show.php?idcode2_e=jTuT3wTTp

この記事を書いた人

個人レッスンからオンライン・無料動画講座まで

副業OK!LINE占いや電話占いなど様々な形態で働けます

オンラインでチャット占いCoCoYomi

メルマガ登録はこちら

ほしよみ堂チャンネル
ほしよみ堂チャンネル

ほしよみシステム
ほしよみシステムは、生年月日や名前を入力するだけで四柱推命・紫微斗数・九星気学・姓名判断が一括で出せる総合鑑定サービスです。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: わたしにとっての『占い』とは

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://www.hoshiyomishi.com/bcms/mt-tb.cgi/7636

< 果報は練って待て??? 休憩中でもエンジンは切らないで!!  |  一覧へ戻る  |  予約の絶えない占い師養成スクール!【第3期】説明会日程追加! >

このページのトップへ

星読み師一覧

月別 アーカイブ