HOME > 星読み師たちの総合ブログ > アーカイブ > ルーカス伽豆海 > 職業『占い師』にするための道のり

  • banner1.jpg
  • 電話で問い合わせ

職業『占い師』にするための道のり

 “個人的には”


今から占いを勉強し始めるという人には

「タロット」「カバラ数秘術」をメインに

まず学ぶことをお勧めします




初めてでも学びやすく

鑑定に活かせるようになるまで

他の占術に比べて時間がかからない


また、この2つの占術に親和性があることも

お勧めするポイントです



タロットはカードの意味を学ぶだけなら

独学でも学べますし、人に習ったとしても

5万円くらいで大体学べます


・スートなど大枠の捉え方

・大アルカナと小アルカナ合わせて78枚のキーワード(意味)

・ケルト十字やヘキサグラムなどの代表的なスプレッド

 など




ただ、実際の鑑定をするとなると

これだけではもちろん足りません



実際に有料鑑定デビューするまで

100〜300人くらい

無料モニター鑑定をして経験を積んでから


チャットや電話、対面の占い館の

試験を受ける人が多いです



100人が難しい場合でも

最低50人くらいは無料で経験を

積んだ方がいいと思います




そしてPC入力や電話など

得手不得手ない場合は


まずは『チャット鑑定』『メール鑑定』

そして『電話鑑定』

そして『対面鑑定』


順番にチャレンジしていくのが

いいのではないかと思っています



占術や霊感以外に

それぞれ別のスキルが必要です


チャットやメール、電話などそれぞれのサービスは

アプリなども含めてたくさんあります



1番は対面鑑定をしたい

思っている人も多いと思いますが


対面鑑定(占い館)は、未経験では

ほとんどのところが採用してもらえません



採用される可能性があるのは

スクールと提携しているところか

わずかな個人店くらいかと思います



何かの鑑定を初めてから

別の占術を学んで対応出来る占術を

増やしていくことは出来ます



その中で西洋占星術や四柱推命、

九星気学や紫微斗数、手相、姓名判断など


自分がプラスアルファで身につけていきたい

占術を勉強していくことをオススメします




占術を勉強してばかりで

いつまでも実績を積まないと


結局デビュー出来ずに趣味で

終わらせてしまうことになりかねません





僕が始めた頃は

こういうことを教えてくれる人は

近くにおらず

(占い師の友人などもいなかったので)


占術を習う中で講師の方や仲間などから

こういった話を聞きながら

業界のことを知った次第です


でもまずは何からしたらいいか

まったくわからない人向けに...



これから始めていく人にとって

少しでも参考になればと思います





原宿ほしよみ堂/専属占い師

ルーカス伽豆海(かずみ)


【ツイッター】

https://twitter.com/lucas_kazumi11

【プロフィール】

https://www.hoshiyomishi.com/u/lucas.php

【アメブロ】

https://ameblo.jp/lucaskazuki

【電話占いヴェルニ】

https://vernis.co.jp/show.php?idcode2_e=jjTTTTpwwTTp

【対面鑑定予約】

https://airrsv.net/hoshiyomishi/calendar

この記事を書いた人

ルーカス伽豆海

初めての場合は、鑑定を依頼するのに勇気がいるかもしれません。でも、鑑定が終わる頃には、心が晴れやかになっているはずです。 あなた自身の心に向き合い、あなたが幸せになれる一歩を踏み出してみませんか? あなたが幸せになれるよう、誠心誠意、鑑定させていただきます。

個人レッスンからオンライン・無料動画講座まで

副業OK!LINE占いや電話占いなど様々な形態で働けます

オンラインでチャット占いCoCoYomi

メルマガ登録はこちら

ほしよみ堂チャンネル
ほしよみ堂チャンネル

ほしよみシステム
ほしよみシステムは、生年月日や名前を入力するだけで四柱推命・紫微斗数・九星気学・姓名判断が一括で出せる総合鑑定サービスです。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 職業『占い師』にするための道のり

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://www.hoshiyomishi.com/bcms/mt-tb.cgi/8423

< ホワイトデーに思うこと ~「愛」には「愛」でお返し  |  一覧へ戻る  |  紫微斗数 六内宮と六外宮 ~自分の強みはどこにありますか?~ >

このページのトップへ

星読み師一覧

月別 アーカイブ