HOME > 星読み師たちの総合ブログ > アーカイブ > 鍋島菊歌 > 元気をくれる曲

  • banner1.jpg
  • 電話で問い合わせ

元気をくれる曲

みなさん、こんにちは。

皆さんも

いろんな曲の歌詞に救われた

経験があると思います。

 

屋内, 座る, 机, マウス が含まれている画像

自動的に生成された説明​​​​​​​

 

なぜかハッピーな時は

歌詞よりメロディーに

耳が向き、

悩みがある時は

歌詞に気持ちが向きます。

 

慰めてくれる言葉を

探してしまうんでしょうね。

 

私が救われた曲でさっと思い出すのは

季節柄かもしれませんが、

 

海援隊「贈る言葉」の中の

 

信じられぬと嘆くよりも

人を信じて傷つくほうがいい

求めないで優しさなんか

臆病者の言い訳だから

 

というフレーズです。

 

好きな相手の気持ちが

分からなくなって

信じていいかどうか迷う時、

いつもこの言葉を思い出してました。

 

最終的に相手が誠実ではなかったとしても

とにかく私は相手に対して誠実であろう、と

いつも思っています。

 

万が一傷つくことになったとしても

自分に恥じることはないからです。

 

そう割り切ることが出来てから

あまり恋愛で悩むことが

なくなりました。

 

もう1曲は

槇原敬之さん「遠く遠く」

 

この曲も有名ですし

他にも励まされた人

多いと思います。

 

若い頃、同じく田舎から出てきた子達と

泣きながらカラオケで

歌った覚えがあります・・・

 

その中の

 

大事なのは

変わっていくこと

変わらずにいること

 

という言葉にも

助けられました。

 

自分がやっていることに

不安を感じた時

これでいいんだよな、

と自分に言い聞かせる時

この言葉が優しく

励ましてくれる気がしました。

 

ひとりひとり

思い出の曲があると思います。

 

いつか皆さんの

思い出の曲を教えてください。

 

 

 

Twitter

https://twitter.com/Kikka_Nabeshima

 

【原宿ほしよみ堂HPプロフィール・予約】

https://www.hoshiyomishi.com/u/kikka.php

 

【電話占いヴェルニ】

https://vernis.co.jp/show.php?idcode2_e=jjTTTTpwQTTp

 

この記事を書いた人

個人レッスンからオンライン・無料動画講座まで

副業OK!LINE占いや電話占いなど様々な形態で働けます

オンラインでチャット占いCoCoYomi

メルマガ登録はこちら

ほしよみ堂チャンネル
ほしよみ堂チャンネル

ほしよみシステム
ほしよみシステムは、生年月日や名前を入力するだけで四柱推命・紫微斗数・九星気学・姓名判断が一括で出せる総合鑑定サービスです。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 元気をくれる曲

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://www.hoshiyomishi.com/bcms/mt-tb.cgi/8447

< あなたの「開運星」は?  |  一覧へ戻る  |  遠方からの電話占い師応募者が増えています >

このページのトップへ

星読み師一覧

月別 アーカイブ