HOME > 星読み師たちの総合ブログ > アーカイブ > 鍋島菊歌 > 初デートを成功させるコツ

  • banner1.jpg
  • 電話で問い合わせ

初デートを成功させるコツ

みなさん、こんにちは。

占い師の鍋島菊歌です。


今日から新年度ですね。


日本ではほとんどの企業、学校などの組織が

4月1日から今年度に切り替わりますよね。


これ、

外資系の会社や

外国との取引の多い会社では

結構厄介です。


私も前社が外資系だったので

決算や人事考課は12月末締め、

でも業務計画は3月末締め、

のような

なんとも気持ち悪かったです。



さて、今日のブログですが

昨日、第一印象について書きました。


今日も昨日に引き続き

第一印象、特に

初デートでの第一印象についてです。





職業柄か

若い頃は割と多くの方と

食事などに行くことが多かったですし

仕事上でも

採用面接の面接官を長くやってきたので

第一印象でバシッと人を

判断してきました。



昨日も書いた通り

第一印象の55%は

視覚からです。


なので、「身だしなみ」

最重要です。


俺らしさ、私らしさ、を

全面に出していきたいと

思いますが、

第一印象を良くするためには

「清潔感」は絶対です。


特に「先端」には気を配ってください。


男性でしたら


眉毛がボサボサでないか、

髭の剃り残しがないか、

爪が伸びていないか、

靴下はボロボロじゃないか、

シャツの襟や袖が汚れてないか、

靴の先が汚れてないか、

など。



女性でしたら、


髪がちゃんと整っているか、

メイクがはみ出していないか、

ストッキング・タイツ・ハンカチ

などがきれいか、

手など肌が乾燥しきってないか、

爪が綺麗に整えられているか、

服や鞄に汚れがないか、

靴が汚れてないか

など。


物に関しては

古くてもいいんです。

ちゃんと手をかけていることが

見えれば逆に好印象を

与えることができます。


ひとつのものを大切にするって人、

人も大切にしてくれそうですよね。

それだけ好みにはうるさいかもしれませんが・・


「身だしなみ」が整ったら、

次は最初の「挨拶」

これも大事。


マスクをしていても

笑顔で

相手の目をまっすぐ見て

明るく「はじめまして」

と言えれば十分です。


初対面で目線をバシッとあわせるのは

大事です。


「挨拶」ができたら、

次は「立ち振る舞い」


相手の話を聞く時は、

積極的に聞いている姿勢を見せる


具体的には

相手の目を見る、

相槌を打つ、

たまに軽く質問する、

面白かったらしっかり笑う。


これらのことができれば

まずは第一印象は合格点を

もらえると思います。


逆に相手の第一印象が悪かった場合。

手ぶらで帰ってきてはいけません。


その人の何が第一印象を悪くしているのか

観察し、学習するんです。


反面教師として、その人との時間を

過ごして帰ってきてください。


相手にたくさん質問したほうがいいか、

自分の話はどれくらいしてもいいか、

などは

本当に相手次第なので

一概に言えません。


でも


「清潔感のある身だしなみ」

「明るい挨拶」

「正しい立ち振る舞い」


ができれば

次のデートは確定ですよ!





【Twitter】

https://twitter.com/Kikka_Nabeshima


【原宿ほしよみ堂HPプロフィール・予約】

https://www.hoshiyomishi.com/u/kikka.php


【電話占いヴェルニ】

https://vernis.co.jp/show.php?idcode2_e=jjTTTTpwQTTp

この記事を書いた人

個人レッスンからオンライン・無料動画講座まで

副業OK!LINE占いや電話占いなど様々な形態で働けます

オンラインでチャット占いCoCoYomi

メルマガ登録はこちら

ほしよみ堂チャンネル
ほしよみ堂チャンネル

ほしよみシステム
ほしよみシステムは、生年月日や名前を入力するだけで四柱推命・紫微斗数・九星気学・姓名判断が一括で出せる総合鑑定サービスです。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 初デートを成功させるコツ

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://www.hoshiyomishi.com/bcms/mt-tb.cgi/8470

< 自分を変えたいと思いながらなかなか動けないあなたへ  |  一覧へ戻る  |  幸せな恋愛がしたいあなたへ ~強みを伸ばして恋も自分も手に入れる!!~ >

このページのトップへ

星読み師一覧

月別 アーカイブ