HOME > 星読み師たちの総合ブログ > アーカイブ > 鍋島菊歌 > 「言霊」の力

  • banner1.jpg
  • 電話で問い合わせ

「言霊」の力

こんにちは、

占い師の鍋島菊歌です。


皆さんは

「言霊」を信じていますか?




私は

自分の発する言葉を

大切にしています。


一言でいうと

ネガティヴな言葉はあまり

言わないようにしています。


ただ聖人のように

キレイごとばかり言ってると

面白みのない人になりますので

多少の毒は吐きますが

人の悪口だけは言わないように

心がけています。


言葉には足があって

勝手にどっか行って

おしゃべりをするものです。


私が発した言葉は

人の口の上を渡り歩いて

どんどん形を変えてもしまいます。


これは間違いなく起こります。


良い言葉が悪い言葉に変わることは

0ではありませんが、

あまり心配する必要はないです。


ただ、

悪い言葉は七変化で

どんな風に形を変えるか

わかりません。


皆さんも一度は

痛い経験をされたことがあるのでは

ないでしょうか?




「言霊」といえば、

願望を叶える時に意識をしますよね。


発した言葉通りの結果がついてくる

とよく言われます。


始めは疑心暗鬼でも

口で「私ならできる」と言い続けると、

いつか自分がそう信じるようになり

成果ができる前に挫折するような判断を

しなくなります。


周りも見ても

成功している人は

自信満々という感じの発言が

多いですよね。


もしかしたら

意図的にそう発言しているのかも

しれませんね。





言霊に関する面白い

話を聞いたことがあります。


愛知県の武田製菓では

タマゴボーロの製造過程で

CDに録音された保育園児の

「ありがとう」を

100万回も聞かせるそうです。


そうすることで、

とても美味しいタマゴボーロが

できあがるそうです。


このタマゴボーロは

全国シェア60%を誇ってます。


売れ続ける理由は

口に入れた時

美味しさだけではなく

人の温かさも伝わるからではないかと

思います。


言葉は物を通しても

人に心を伝えることが

できるんですね。





【Twitter】

https://twitter.com/Kikka_Nabeshima


【原宿ほしよみ堂HPプロフィール・予約】

https://www.hoshiyomishi.com/u/kikka.php


【電話占いヴェルニ】

https://vernis.co.jp/show.php?idcode2_e=jjTTTTpwQTTp

この記事を書いた人

個人レッスンからオンライン・無料動画講座まで

副業OK!LINE占いや電話占いなど様々な形態で働けます

オンラインでチャット占いCoCoYomi

メルマガ登録はこちら

ほしよみ堂チャンネル
ほしよみ堂チャンネル

ほしよみシステム
ほしよみシステムは、生年月日や名前を入力するだけで四柱推命・紫微斗数・九星気学・姓名判断が一括で出せる総合鑑定サービスです。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 「言霊」の力

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://www.hoshiyomishi.com/bcms/mt-tb.cgi/8502

< 「物覚えが悪くなった・・」と嘆く方の逆転勉強法!  |  一覧へ戻る  |  「彼の気持ちがわからない…」【3】の彼にとって恋愛はゲーム!? >

このページのトップへ

星読み師一覧

月別 アーカイブ