HOME > 星読み師たちの総合ブログ > アーカイブ > 鍋島菊歌 > 嫌いな人も違う角度から見ると・・認めることができる、かも?

  • banner1.jpg
  • 電話で問い合わせ

嫌いな人も違う角度から見ると・・認めることができる、かも?

こんにちは!



先日、前から欲しかった


Tarot of the new visionを


とうとう買いました。






タロット好きの方は


ご存知かと思いますが、


一番オーソドックスな


ライダー版タロットの絵柄を


違う角度からみた絵になってます。





好きなのは


「マジシャン」のカード。





後ろから彼を見ると


背後に猿がいて


ニンマリ笑ってます。





マジシャンの


「知性」だったり「器用さ」


だったり、良いイメージと


「ペテン師」的な怪しいイメージを


猿が現しているようです。




印象的なのは


「戦車」のカード。



後ろからみると


戦車に奴隷2名が繋がれています。





戦車前方は勝利に歓喜した


人々が見えます。


一方、


鎖に繋がれた奴隷が恨めしそうに


振り返っています。





勝利の影には


苦しい思いをした人が


いることを思いおこさせます。





このような感じで


全78枚。







違う視点でみると


想像力が広がり


とても面白いです。






これは現実の世界でも


言えることです。





物事を一方方向からしか


見れない人。




物事を多面的に見れる人。






この二人の感性には


大きな差がでるはずです。




前者は、


自分がハッピーなら


周りのみんなもハッピーははずと


思ってしまうはず。





後者は、


自分がハッピーな時でも、


逆に苦しんでいる人が


周りにいないか、


俯瞰して見れるはず。





とても厳しい先輩でも


見方を変えれば、


何年もかけて習得した技術や知識を


親切にも教えてくれている。






出来の悪い後輩でも、


見方を変えれば


小手先で上手くやろうとせず


納得するまで前に進まない


研究熱心なところがある。






このように


見方を変えると


腹が立つことも


たたなくなります。




ものごとを


違う角度からみることの大切さを


改めて感じさせてくれる


タロットデッキに出会えて


よかったです。





【Twitter】

https://twitter.com/Kikka_Nabeshima


【原宿ほしよみ堂HPプロフィール・予約】

https://www.hoshiyomishi.com/u/kikka.php


【電話占いヴェルニ】

https://vernis.co.jp/show.php?idcode2_e=jjTTTTpwQTTp


【公式LINE】











この記事を書いた人

個人レッスンからオンライン・無料動画講座まで

副業OK!LINE占いや電話占いなど様々な形態で働けます

オンラインでチャット占いCoCoYomi

メルマガ登録はこちら

ほしよみ堂チャンネル
ほしよみ堂チャンネル

ほしよみシステム
ほしよみシステムは、生年月日や名前を入力するだけで四柱推命・紫微斗数・九星気学・姓名判断が一括で出せる総合鑑定サービスです。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 嫌いな人も違う角度から見ると・・認めることができる、かも?

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://www.hoshiyomishi.com/bcms/mt-tb.cgi/8571

< 目標と環境と上司選び  |  一覧へ戻る  |  ブログを毎日更新したほうが良い理由 >

このページのトップへ

星読み師一覧

月別 アーカイブ