HOME > 星読み師たちの総合ブログ > アーカイブ > 青山 白龍 > 『1人はみんなのために、みんなは1人のために』って言うが

  • banner1.jpg
  • 電話で問い合わせ

『1人はみんなのために、みんなは1人のために』って言うが

 こんにちは。


青山白龍です。


今回はチームワークについて

書いてみます。


集まる人が、

一枚岩の団結になると、

ものすごいパワーが出ることを

なんどもみてきたからです。


ぼくが経営している会社でも、

チームワークが取れ始めて、

生産性があがりました。



なのでチーム編成の、

考察を続けている最中です



『1人はみんなのために、

 みんなは1人のために』

つかわれていること、

みたことあると思います。



僕は、きれいごととして捉えたら、

もったいないとおもっています。



個人はチームや組織目標のために

どう働きかけられるか?


チームや組織はメンバーの目標に

どうサポートできるか?


が全体が豊かになる

考え方と思っています。



組織力が強い環境は

個人目標も組織目標も

叶えやすいのは言うまでもないです。


高等占術は個人の

得意不得意を明確にします。



つまり適材適所の判断材料に

とても役立つのですよ。


それは長所や欠点がわかるからです。




自分の長所で周りの欠点を補い合えば、

自然と集団は組織として稼働するものです。



そうでないと人が多くても

『烏合の衆』になってしまいます。



残念なことに

なにも生まれない群衆になるです。



そのために、自分の長所や欠点は

自己分析と他者からの指摘を合わせて

考察すると効果的です。




別に欠点があっても

いいと思います。



人間なんてのは欠点が

あって当たり前だからです。


欠点は得意な人に任せ、

自分はチームの欠点を補う。



そうしてチームの目標を、

1つずつ達成していけば、

ある日ものすごいことに

なっていると思うんです


 


Warning: readfile(/home/jam/hoshiyomishi.com/public_html/blog/cmn/include/hakuryu/author.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/jam/hoshiyomishi.com/public_html/blog/2021/06/11-13.php on line 77

個人レッスンからオンライン・無料動画講座まで

副業OK!LINE占いや電話占いなど様々な形態で働けます

オンラインでチャット占いCoCoYomi

メルマガ登録はこちら

ほしよみ堂チャンネル
ほしよみ堂チャンネル

ほしよみシステム
ほしよみシステムは、生年月日や名前を入力するだけで四柱推命・紫微斗数・九星気学・姓名判断が一括で出せる総合鑑定サービスです。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 『1人はみんなのために、みんなは1人のために』って言うが

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://www.hoshiyomishi.com/bcms/mt-tb.cgi/8646

< 紫微斗数 副星『禄存星』/ ルーカス伽豆海  |  一覧へ戻る  |  サラリーマン的思考を断ち切る >

このページのトップへ

星読み師一覧

月別 アーカイブ