HOME > 星読み師たちの総合ブログ > アーカイブ > 比呂 酒井 > 習ったらまず実践を!学んだ占いを机上論にしないために

  • banner1.jpg
  • 電話で問い合わせ

習ったらまず実践を!学んだ占いを机上論にしないために

さすらいの占い師、比呂酒井です。

 

 

今回は占いを勉強している人向けに書きます。

 

 

さて、占いを勉強してみて、

対面鑑定ができる自信はおありでしょうか?

 

 

正直わたしは自信がありませんでした。

 

 

プロになるために、

さまざまな占術を学びました。

 

カバラ数秘術

周易

四柱推命

九星気学

紫微斗数

など…

 

 

けっこう勉強していると思いませんか?

 

正直自分でも思っています。

 

 

いまでこそ、

学んだ占術をどう活用するか?

イメージができます。

 

 

でも学びたてのときは、

全くどう占っていいか?

わからなかったんです。

 

 

それでも師匠の指導のもと、

電話占いのオーディションを受けました。

 

 

結果はなんとか合格。

 

 

それは確実に師匠の指導が良かったというに

他なりません。

 

 

はじめての待機、

はじめての電話占いは

さすがに緊張しました。

 

 

いまでこそ経験を積んだので、

ある程度対応できます。

 

 

そう対応できるようになったんです。

 

 

これは場数を踏んだからです。

 

 

最初からうまくできることは、

余程才能がないかぎり難しいです。

 

 

ですが、反復練習でもできます。

 

 

じつはぼく、

こっそり練習していたんですよ。

 

 

ひたすら知人に声をかけて、

占いの練習をさせてもらったんです。

 

 

経験を積んで、

自信が出てきました。

 

 

とりあえず、学んだ占術1つにたいし、

知り合い片っ端からみましたね。

 

 

そして師匠に占ったことを伝えて、

すりあわせてもらったのです。

 

いわゆる占い千本ノックですね。

 

 

占いを学んでも自信がないという方は、

まず知り合いを鑑定してみてはいかがでしょうか?

 

 

経験を積めば実績も鑑定事例も増えて、

対応力が身に付きますよ。

この記事を書いた人

個人レッスンからオンライン・無料動画講座まで

副業OK!LINE占いや電話占いなど様々な形態で働けます

オンラインでチャット占いCoCoYomi

メルマガ登録はこちら

ほしよみ堂チャンネル
ほしよみ堂チャンネル

ほしよみシステム
ほしよみシステムは、生年月日や名前を入力するだけで四柱推命・紫微斗数・九星気学・姓名判断が一括で出せる総合鑑定サービスです。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 習ったらまず実践を!学んだ占いを机上論にしないために

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://www.hoshiyomishi.com/bcms/mt-tb.cgi/8692

< 自信を持つとともに気をつけること  |  一覧へ戻る  |   美しさは自らを豚野郎だと否定することから始まる。 >

このページのトップへ

星読み師一覧

月別 アーカイブ