HOME > 星読み師たちの総合ブログ > アーカイブ > 鍋島菊歌 > 進化し続ける占い

  • banner1.jpg
  • 電話で問い合わせ

進化し続ける占い

 

引っ越しを考える時、

方角とか気になります。


どうせ引っ越すなら

自分にとって良い方角に、と

考えます。


そんな時、日本では

九星気学を使うことが多いかと思います。



一方、中国では風水を見ることが多いようです。




その人にとって良い土地、というのも

大事です。


でも中国では、土地そのものの気も

重要視するからです。


これは九星気学では分からないので

風水の範疇になります。



では、どんな土地が良い気を持っているか、

というとこれもいろんな観点からみます。


大きな道、川、山と建物の位置関係だったり、

へんな形の山やビルが近くにないか、とか・・


興味深いのは

マンションやビルに住む場合。


近くの道路からとの位置関係や

建物の向きから各階数の吉凶がわかります。


また、住む人の本命卦から、

建物の中の何号室が吉か、

なんかも判断することができます。


面白いですよね。


風水ができた大昔には

当然ビルなんかなかったはずなのに!



風水はとても古く、奥が深いものです。


ですが、

今の環境に適した見方ができるよう

風水師のみなさんは

いろんな流派をまたぎ見て、

良いところを取り入れ、

風水全体が進化してます。




四柱推命などの命学もそうですが、

大昔の価値観からの変化にあわせて

命式の捉え方を変えないといけません。


占いは今も進化を続けてるんですよね。


死ぬまで勉強が続きそうです!






【Twitter】

https://twitter.com/Kikka_Nabeshima


【原宿ほしよみ堂HPプロフィール・予約】

https://www.hoshiyomishi.com/u/kikka.php


【電話占いヴェルニ】

https://vernis.co.jp/show.php?idcode2_e=jjTTTTpwQTTp


【公式LINE】



この記事を書いた人

個人レッスンからオンライン・無料動画講座まで

副業OK!LINE占いや電話占いなど様々な形態で働けます

オンラインでチャット占いCoCoYomi

メルマガ登録はこちら

ほしよみ堂チャンネル
ほしよみ堂チャンネル

ほしよみシステム
ほしよみシステムは、生年月日や名前を入力するだけで四柱推命・紫微斗数・九星気学・姓名判断が一括で出せる総合鑑定サービスです。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 進化し続ける占い

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://www.hoshiyomishi.com/bcms/mt-tb.cgi/8721

< 風水で気の乱れを正す  |  一覧へ戻る  |  占い師《ルーカス伽豆海》自己紹介 >

このページのトップへ

星読み師一覧

月別 アーカイブ