HOME > 星読み師たちの総合ブログ > アーカイブ > 椰奈空 > [インナーチャイルドカード] 0 赤ずきん

  • banner1.jpg
  • 電話で問い合わせ

[インナーチャイルドカード] 0 赤ずきん

 

「インナーチャイルドカード」

というものをご存知ですか?

 

 

 

インナーチャイルドカードは1993年、

占星術師のイーシャ・ラーナー氏によって

作られたカードです。

 

 

 

タロットカードとおとぎ話の世界観が

上手くリンクしていて、

 

見ているだけでもわくわくする絵柄と、

ポジティブなメッセージをくれるカードです。

 

 

怖い絵柄のカードが無いので、

そういうのが苦手…という方にも

安心して使えます。

 

 

 

“インナーチャイルド”とは、

 

大人になっても自分の中にいる

「内にいる子ども」を表します。

 

 

 

子ども時代のつらい体験を

解消しないまま大人になると、

 

大人になってから様々なことで

生きづらさを感じてしまいます。

 

 

 

インナーチャイルドカードは、

 

そのインナーチャイルドを

癒すツールとしても

使われています。

 

 

 

 

今回は、

 

そんなインナーチャイルドカードの

大アルカナの始まり、

 

 

『0 赤ずきん』を

ご紹介します。

 

 

IMG_1066.JPG[ 0 赤ずきん Little Red Cap ]

 

 

 

言わずと知れた

 

童話「赤ずきんちゃん」の主人公、

赤ずきんが描かれています。

 

 

 

赤ずきんは無知によって、

 

おばあさんの家に向かう途中

オオカミに騙されてしまいます。

 

 

ですがこの時の赤ずきんは

まだ何も知りません。

 

 

大好きなおばあさんに

ぶどう酒を届けようと、

希望に胸を膨らませています。

 

 

 

これから様々なことを

目の当たりにすることで、

 

魂の目覚めを経験するのです。

 

 

 

*・*・*・*・*・*・*・*・*

 

 

《カードの象意》

 

・理屈を考えず信じて飛ぶ

・未知の領域を超える

・予期しないこと、サプライズ

 

 

*・*・*・*・*・*・*・*・*

 

 

この『赤ずきん』は、

 

タロットカードでは

『0 愚者』にあたります。

 

 

軽装で若々しいエネルギーに満ち、

未来に胸を踊らせる若者。

 

希望に満ちた青年が描かれていますが、

彼が立っているのは崖の先。

 

危険を知らせるように

傍にいる犬が吠えています。

 

 

-------------------------------

 

 

「愚者」と「赤ずきん」が表すことは

“旅の始まり”

 

“自由”や“未来”を感じさせるものです。

 

 

 

状態としては、生まれたての“卵”。

まだまだ赤ちゃんです。

 

 

そこに秘められているのは

未知なるものに向かう危うさと、

大いなる可能性。

 

 

 

赤ずきんが

あなたの元に現れた時には、

 

自由になり、

今が変化と目覚めの時であると

教えてくれています。

 

 

 

 

 

 

椰奈空〈ヤナク〉

この記事を書いた人

個人レッスンからオンライン・無料動画講座まで

副業OK!LINE占いや電話占いなど様々な形態で働けます

オンラインでチャット占いCoCoYomi

メルマガ登録はこちら

ほしよみ堂チャンネル
ほしよみ堂チャンネル

ほしよみシステム
ほしよみシステムは、生年月日や名前を入力するだけで四柱推命・紫微斗数・九星気学・姓名判断が一括で出せる総合鑑定サービスです。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: [インナーチャイルドカード] 0 赤ずきん

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://www.hoshiyomishi.com/bcms/mt-tb.cgi/8825

< 【恋愛は「愛」の赤ちゃん】恋→愛→愛情→慈愛 恋にも成長段階がある  |  一覧へ戻る  |  折れない目標設定の立て方〜自分の気持ちに素直になる〜 >

このページのトップへ

星読み師一覧

月別 アーカイブ