HOME > 星読み師たちの総合ブログ > アーカイブ > 紗莉紗 もも > 子どもを『子供』だと思っている大人の人たち

  • banner1.jpg
  • 電話で問い合わせ

子どもを『子供』だと思っている大人の人たち

 こんにちは!

占い師の紗莉紗 ももです^^


子供という漢字があります

子を書いて、供(そなえる)
書きます


子ども会などの主催側を
やるとチラチラ出てくるのですが


こどものことを『子供』
と書くと怒る人がいます



『こどもは供物ではない!』
こう怒るのです




この記事を書いた人

個人レッスンからオンライン・無料動画講座まで

副業OK!LINE占いや電話占いなど様々な形態で働けます

オンラインでチャット占いCoCoYomi

メルマガ登録はこちら

ほしよみ堂チャンネル
ほしよみ堂チャンネル

ほしよみシステム
ほしよみシステムは、生年月日や名前を入力するだけで四柱推命・紫微斗数・九星気学・姓名判断が一括で出せる総合鑑定サービスです。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 子どもを『子供』だと思っている大人の人たち

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://www.hoshiyomishi.com/bcms/mt-tb.cgi/8775

< 開運したいなら、人が集まるパワースポットには近づかない  |  一覧へ戻る  |  《手相占い》知識0でわかる「生命線の見方」 >

このページのトップへ

星読み師一覧

月別 アーカイブ