HOME > 星読み師たちの総合ブログ > アーカイブ > 紗莉紗 もも > 【学びは一生】学びをやめて良いなんて神様は一言も言っていない

  • banner1.jpg
  • 電話で問い合わせ

【学びは一生】学びをやめて良いなんて神様は一言も言っていない




こんにちは!
占い師の紗莉紗ももです^^



日本は義務教育の国です。



中学生まではみんな等しく学ぶことが
当たり前とされていて、
権利となっています。



中学を卒業すると、就職する人もいますし
さらに上の学校を目指す人もいます。



社会に出てもさらに勉強の毎日。



学校で習う学問とはまた違った
実戦での学びが始まります。





…………………………………………………

【学びは一生】

学びをやめて良いなんて

神様は一言も言っていない

…………………………………………………



今でもまだ
子どもの学歴が重視されがちで、



5教科がよければ
ほっと胸を編んでおろす両親も
多いかと思いますが。


一番大切なのは、社会に出て
お金をもらえるだけの、


知識と学びを
多く早く見につけることができるかです。



5教科は補助。
鍛えるべきは地頭の良さ。




地頭が悪いと、社会に出てからが、
苦労します。



地頭が悪いと人の言っている
言葉を理解する能力が低く


一言発した言葉で意図を汲み取り
さっと行動に移せる行動力につながりません。



この部分が弱いと、周りが何を求めて
何をしようとしているのか察することが
できません。



そして、相手にうまく自分の意図を伝えることも
できないことが多いです。



若いうちはそれでも目をかけてくれる
先輩や上司がいますから、


彼らから学んで吸収していけばいいんです。




問題はその時期を通り越してしまった人。



人に言われるまま作業をし、
自分で考えて行動をしなかったとなると、


責任ある立場には当然上がっていけませんから
リストラにも会いやすくなります。



何が足りないのかというと、
好奇心と向上心。



地頭のいい人は常に好奇心を持っています。



好奇心があるから向上心もあって、
次へ次へと欲求を満たすために
行動していきます。



この部分が積み重なると
10年後にはかなりの差がついていくことになります。



さらに言うと地頭のいい人は、
人は一生学ぶものだと理解していますので、
学びの手を休めることがありません。




歳をとっても若々しく、
生き生きとして、若い人との会話にも
ついていくことができますし。


若い人に引けを取らないくらい
通信機器などをに詳しいです。




地頭の悪い人ほど言い訳を作って
学ぶことをやめようとします。


そんな人の言い訳は大概

『あなたは若いけれど、私はもう歳だから無理』
『若い頃名いっぱいやったから良いんだよ』




神様は人に
【精一杯死ぬまで学べるように】
時間を与えています。


【もう精一杯今まで頑張って走り抜けてきた。
だからもう学びはやめた。】

と言うのは実は人間側の
『勝手な屁理屈』です


こういうことを言って
飄々としている人は
地頭が悪いです。


そんな人の特徴は
まず、

本を読まない。

映画を見ない。

読んだり見たりしたとしても
ジャンルが同じ。

雑学が乏しい。




雑学を馬鹿にすることなかれ!
雑学はその人の個性を際立たせてくれます。



話題の多い楽しい人は
雑学の多い人です。

そう言う人に人は惹かれます。


ぜひ雑学を身につけていきましょう。
地頭の強化は雑学を身につけることから
始まります。


ぜひできれば学生の頃から
雑学を一生学び続けていきましょう!







お気軽にお越しください^^


LINEトーク占い→紗莉紗 ももで検索してくださいね

 

チャット鑑定はこちら→Chapli

 


Twitterフォローお願いします^^→Twitter


LINE公式アカウントはこちらから

    ↓

友だち追加

この記事を書いた人

個人レッスンからオンライン・無料動画講座まで

副業OK!LINE占いや電話占いなど様々な形態で働けます

オンラインでチャット占いCoCoYomi

メルマガ登録はこちら

ほしよみ堂チャンネル
ほしよみ堂チャンネル

ほしよみシステム
ほしよみシステムは、生年月日や名前を入力するだけで四柱推命・紫微斗数・九星気学・姓名判断が一括で出せる総合鑑定サービスです。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 【学びは一生】学びをやめて良いなんて神様は一言も言っていない

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://www.hoshiyomishi.com/bcms/mt-tb.cgi/8914

< 『占い師のための "超入門" Twitter講座』をいま受講する理由とは!?  |  一覧へ戻る  |  ヤナクの生い立ち【私が占い師になったワケ】① >

このページのトップへ

星読み師一覧

月別 アーカイブ