HOME > 星読み師たちの総合ブログ > アーカイブ > 鍋島菊歌 > 【ほしよみ堂フランチャイズ】なぜ「ほしよみ堂」が選ばれるのか

  • banner1.jpg
  • 電話で問い合わせ

【ほしよみ堂フランチャイズ】なぜ「ほしよみ堂」が選ばれるのか

 

今、占い師になりたい人、

目指している人、

とてもたくさんいらっしゃいます。


でも、

占い館の経営に興味がある人

たくさんいることに驚かされます。


最近「ほしよみ堂フランチャイズ」の

問い合わせが急増しています。



すでに他の事業の経営をされていて

新たに占い館にも挑戦したいという方もいれば、

経営自体が初めてという方もいらっしゃいます。


中にはすでに占い館を経営しているという方も

いらっしゃいます。


いろんな方が占い館、

そしてほしよみ堂の将来性を見込んで

連絡をしてきてくださいます。


その方達とお話をしていて、

占い館の経営が他の経営に比べ

低リスクで始められることを

改めて感じます。


なぜなら、


・在庫が不要

・狭いスペースで営業できる

・従業員が不要(占い師は業務委託)

・テーブルと椅子があれば開業できる

・あまり景気に左右されない


などなど

リスクになり得るものが

あまりないからです。



問題は、


・質の良い占い師さんを確保できるか


・集客ができるか


ということにつきるとおもいます。


ここが、

まさに、ほしよみ堂が得意とするところです。



ほしよみ堂のフランチャイズであれば、


中島多加仁先生に師事した質の高い

占い師さんを紹介できるし、


効果的な集客の方法についても

中島先生から直々にアドバイスがもらえます。



なにより

「ほしよみ堂」という

すでに確立されたブランドを

最初から掲げることができるんです。


占い館の経営というのは

占い館の経営独特の課題もあります。


その辺を経験豊富な

中島先生から教えてもらえるのは

ほしよみ堂フランチャイズならではです。



占い館の経営に興味がある方は

是非一度ほしよみ堂のHPから

フランチャイズ募集の記事を読んでみて下さい。


今すぐでなくても

半年後、1年後に開業してみたい、と

思う方もお気軽にお問い合わせください。


ほしよみ堂が増えれば増えるほど

ブランドネームが強くなり

全てのフランチャイズ店が強くなります。


是非あなたも、ほしよみ堂の

初期フランチャイズオーナーを目指してください!





 

鍋島菊歌のプロフィールはこちら→プロフィール

Twiiter フォローよろしくお願いします!→Twitter

原宿ほしよみ堂のご予約はこちらから→原宿ほしよみ堂ご予約

電話占いヴェルニもやっています。→ヴェルニ

アメブロのフォローもお忘れなく!→ アメブロ

友達追加もよろしく↓☆

 

 

 
 
 
 
 
 
 

 

 

 
 
 
 
 
 
 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

この記事を書いた人

個人レッスンからオンライン・無料動画講座まで

副業OK!LINE占いや電話占いなど様々な形態で働けます

オンラインでチャット占いCoCoYomi

メルマガ登録はこちら

ほしよみ堂チャンネル
ほしよみ堂チャンネル

ほしよみシステム
ほしよみシステムは、生年月日や名前を入力するだけで四柱推命・紫微斗数・九星気学・姓名判断が一括で出せる総合鑑定サービスです。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 【ほしよみ堂フランチャイズ】なぜ「ほしよみ堂」が選ばれるのか

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://www.hoshiyomishi.com/bcms/mt-tb.cgi/9082

< あなたが今よりもっと自分を好きになるための誕生日占い『数秘術』  |  一覧へ戻る  |  『お礼を3回言う人』の人間関係がいい理由 >

このページのトップへ

星読み師一覧

月別 アーカイブ