HOME > 星読み師たちの総合ブログ > アーカイブ > 鍋島菊歌 > タロットカードの使い分けと付き合い方

  • banner1.jpg
  • 電話で問い合わせ

タロットカードの使い分けと付き合い方

 

皆さんはタロットカード

持ってますか?



ひとつだけ、という方も

いるかもしれません。


でも、

「たくさん持ってる!」

という方が多いと思います。


占い師になりたての時は、

「みなさん、どうやって

使い分けているのかしらん?」

疑問に思っていたものです。


今日は、そんな

タロットデッキの使い分け

について書いてみたいと思います。






私も複数のタロットデッキを

持ってる派です。



最初は当然ながら

ライダー版からはじまりました。


慣れてくると

かわいい絵のものが

気になりはじめました。


タロットカード好きの方には

ご理解いただけると思いますが、

1つ買って満足しても、

なぜかまた欲しいのが出てくるんですよね・・


そして、

オラクルカード、

ルノルマン、

にも興味が広がり、


今は10デッキくらいでしょうか。


占い師としては、

決して多い方でないと思います。



さて、

こんなにたくさんあるデッキ。


どう使い分けているか。


皆さんはどうしてますか?




その日の気分によって

使うデッキを決める占い師さんも

いますよね。



私は

各タロットデッキを擬人化しています。


なんとなく

個性を感じるからでしょうか。



対面鑑定の時に使うデッキは、

職場のちょっと先輩。



電話鑑定の時に使うデッキは、

職場の同期。



トートタロット

思慮深い友達。



オラクルカード

気軽に相談できる友達。



自然とこんな分けが

できました。




そして

相談内容に応じて彼女達(?)に、

手伝って〜!とお願いしてます。



そんな時も

最初にぱっと1枚ひいて

彼女の機嫌を伺います。


デッキにも

絶好調の時もあれば

不調の時もあります。


不調を感じたら、

そのデッキは浄化したりして、

ちょっと休んでもらいます。






大事なのは

それぞれのタロットとの

信頼関係です。


信頼していれば

彼女達が伝えてくれる

メッセージを難なく受け取れます。


「カードが何を言ってるのか

なかなか分からないんです・・」

という方も、心配ありません。


人間関係だって

すぐにはその人と

信頼関係は築けませんよね。


でも、

1、2週間毎日顔を合わせていると

なんとなくその人のことが

わかってきますよね。


そうすると

相手の話し方の癖なんかが

わかってきて理解しやすいと思います。



あと、人によって

すぐ打ち解けられる人と

そうでない人もいます。


時間をかけても

どうしても打ち解けられない人が

いるように、デッキにもそんな時があります。


そんな時は、無理に

使う必要はありません。


少し距離をおいて、

たまにご機嫌を伺っていると

いつか急にしっくりくる時があります。



私はこんな感じで

それぞれのデッキとの関係を築いて、

その時々で使い分けをしています。


みなさんは、どうでしょうか?


 

 

 

鍋島菊歌のプロフィールはこちら→プロフィール

Twiiter フォローよろしくお願いします!→Twitter

原宿ほしよみ堂のご予約はこちらから→原宿ほしよみ堂ご予約

ZOOM鑑定・マンツーマンレッスンをご希望の方はこちら→ZOOM鑑定・講座

電話占いヴェルニもやっています。→ヴェルニ

アメブロのフォローもお忘れなく!→ アメブロ

友達追加もよろしく↓☆

 

 

 
 
 
 
 
 
 

 

 

この記事を書いた人

個人レッスンからオンライン・無料動画講座まで

副業OK!LINE占いや電話占いなど様々な形態で働けます

オンラインでチャット占いCoCoYomi

メルマガ登録はこちら

ほしよみ堂チャンネル
ほしよみ堂チャンネル

ほしよみシステム
ほしよみシステムは、生年月日や名前を入力するだけで四柱推命・紫微斗数・九星気学・姓名判断が一括で出せる総合鑑定サービスです。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: タロットカードの使い分けと付き合い方

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://www.hoshiyomishi.com/bcms/mt-tb.cgi/9257

< マウント女子からあなたの人生を守る方法  |  一覧へ戻る  |  タロットカードの出会いは?どんな風に選んで、どう学んだか? >

このページのトップへ

星読み師一覧

月別 アーカイブ