HOME > 星読み師たちの総合ブログ > アーカイブ > 鍋島菊歌 > 《ひとり紫微斗数タロット研究会⑧》「太陰星カード」は文科系女子!

  • banner1.jpg
  • 電話で問い合わせ

《ひとり紫微斗数タロット研究会⑧》「太陰星カード」は文科系女子!

 

 

以前このブログでも

お伝えしましたが


原宿占い学院で


「紫微斗数フェス」


を開催します!


日程は、


12月26日(日)


場所は原宿ほしよみ堂です。



当日は、


四つの講座が同日開催!


桜望巴千先生

「本に書かれていない飛星術の秘密」


ルーカス先生

「三方四正を中心としたハズさない鑑定法」


椰奈空先生

「十二宮と星たちの独特な解釈」


私、鍋島菊歌

「リピート率を上げる紫微斗数タロット」



を予定してます。


それぞれの講座は

90分で各9,000円です。


詳しくは原宿占い学院HPで!





**********************


「ひとり紫微斗数タロット研究会」


第8回目は


「太陰星カード」です。



今回も前回に引き続き

女性のカードです。


でも、

前回の天府星カードと違って、

もっと近寄りやすそうな雰囲気です。


では、カードを

じっくり見てみたいと思います。





若い女性が祈りを捧げてますね。


とても清らかな感じです。


手を合わせて礼儀正しい人って

わかりますよね。


そしてカード全体的から

知的な印象をうけます。


背後には、おおきなお月様。


月が海に美しく映っています。


月は女性性を表し、

母性も感じられます。


なにより、とても

ロマンチックな雰囲気ですよね。


芸術的な美しさ、


スピリチュアルな空気も感じます。




こんなことを

カードを見ながら感じました。


では、鑑定の時

このカードがでたらどう解釈するか。



《仕事運にでたら》


 知的・芸術的なお仕事に縁がありそう。


人に喜んでもらえるような

ことをすると満足感をかんじそう。


女性的なお仕事(エステなど)も向いてるかも。


スピリチュアル系でも、力が発揮できそう。


《財運にでたら》


 お金にガツガツしなさそう。


それより、精神的な満足が大事だから。


財運が良いか悪いかは、

一緒に出たカード次第かな。


《恋愛・出会い運にでたら》

 

ロマンティストなだけに

異性との縁は多そう。


派手な恋愛ではなく、

清らかな恋愛。




《運勢にでたら》


 精神が安定しそう。


そしてロマンティクな恋愛も

期待できるかも!



《逆位置がでたら》

 

清らかさがいきすぎて、

少し潔癖症になりがち。


理想主義者になってしまって、

精神的に過敏になりそう。


ロマンチストなだけに

妄想ばかりで、実行しない傾向。


スピリチュアルに傾倒しすぎないように

注意が必要そう。



******************



太陽星が、体育会系男子なら


太陰星は、文化系女子。


女性のカードの中で、

一番の母性の持ち主!


天府さんには、なんとなく

甘えられないけど

太陰さんには悩みを

相談したくなる、


そんな感じですよね。


太陰星が占い師の星、って

言われるのもわかります!



さて、明日は

「貪狼星カード」を

見てみたいと思います。



 

鍋島菊歌のプロフィールはこちら→プロフィール

Twiiter フォローよろしくお願いします!→Twitter

原宿ほしよみ堂のご予約はこちらから→原宿ほしよみ堂ご予約

ZOOM鑑定・マンツーマンレッスンをご希望の方はこちら→ZOOM鑑定・講座

電話占いヴェルニもやっています。→ヴェルニ

アメブロのフォローもお忘れなく!→ アメブロ

友達追加もよろしく↓☆

 

 


 

 

 
 
 
 
 
 
 

 

 

この記事を書いた人

個人レッスンからオンライン・無料動画講座まで

副業OK!LINE占いや電話占いなど様々な形態で働けます

オンラインでチャット占いCoCoYomi

メルマガ登録はこちら

ほしよみ堂チャンネル
ほしよみ堂チャンネル

ほしよみシステム
ほしよみシステムは、生年月日や名前を入力するだけで四柱推命・紫微斗数・九星気学・姓名判断が一括で出せる総合鑑定サービスです。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 《ひとり紫微斗数タロット研究会⑧》「太陰星カード」は文科系女子!

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://www.hoshiyomishi.com/bcms/mt-tb.cgi/9300

< あなたの近くにいるかも!【数秘『11』の人の特徴】  |  一覧へ戻る  |  紫微斗数 四化星①『化禄星』 >

このページのトップへ

星読み師一覧

月別 アーカイブ