HOME > 星読み師たちの総合ブログ > アーカイブ > 鍋島菊歌 > わけもなく心がざわつく時

  • banner1.jpg
  • 電話で問い合わせ

わけもなく心がざわつく時

自分の「呼吸」って

意識したことありますか?

普段生活していたら

当たり前のことすぎて

気にすることありませんよね。

しかも人の呼吸と

自分の呼吸を比べることは

できないから

自分の呼吸がおかしくても

なかなか気づくチャンスはありません。

ところが

先日マッサージに行った時

呼吸がものすごく浅いですね

と言われました。

その時、あらためて

自分の普段の呼吸が

どんな感じか意識しました。

そうすると

確かにちょこっとしか

息をせずにすぐ吐き出してました。

ようするに

呼吸の回数が多いのです。

その時言われたのは

ストレスのかかる環境に

長くいるとそうなりやすい

ということです。

人って緊張している時、

呼吸が早くなりますよね。

要するにマインドが

戦闘体制である時です。

確かに長い期間

お仕事上ストレスやプレッシャーを

感じる環境にいました。

決してその時が

不幸だったというわけでは

ありません。

むしろ楽しんで仕事をしてました。

ストレスやプレッシャーを

感じることが当たり前に

なっていたんだと思います。

そして自然と

戦闘体制の呼吸が

染み付いていたようです。

その時、はっとしました。

前職を辞めて

占い師になって

自分が好きな生き方を

していても

なぜか心が落ち着かない。

常にソワソワしている。

そんな日がずっと続いていたのは

もしかしたら

常に心が臨戦体制になったからかも

しれない。

そしてその理由は

呼吸にあったのかも・・・

その日から

意識して呼吸を深めに

ゆっくりとすることにしました。

呼吸を整えるために

毎朝瞑想をすることにもしました。

瞑想は他にもいろいろ

メリットがあるのですが

とにかく「心のざわつき」が

なくなったのです。

特に大きな理由もないのに

心がざわつく時があります。

そんな時、人は

精神的な問題を

まず考えます。

確かにそれが原因の時もあります。

でも、呼吸の仕方によって

身体が臨戦体制に入っている時が

あることに今回気づきました。

​​​​​​​

心と身体は一体です。

もし理由もなく

心がざわつく、

落ち着かないという時があれば

是非自分の呼吸を見直して

みてください。

************************

鍋島菊歌のプロフィールはこちら→プロフィール

Twiiter フォローよろしくお願いします!→Twitter

原宿ほしよみ堂のご予約はこちらから→原宿ほしよみ堂ご予約

ZOOM鑑定・マンツーマンレッスンをご希望の方はこちら→ZOOM鑑定・講座

電話占いヴェルニもやっています。→ヴェルニ

アメブロのフォローもお忘れなく!→ アメブロ

友達追加もよろしく↓☆

この記事を書いた人

個人レッスンからオンライン・無料動画講座まで

副業OK!LINE占いや電話占いなど様々な形態で働けます

オンラインでチャット占いCoCoYomi

メルマガ登録はこちら

ほしよみ堂チャンネル
ほしよみ堂チャンネル

ほしよみシステム
ほしよみシステムは、生年月日や名前を入力するだけで四柱推命・紫微斗数・九星気学・姓名判断が一括で出せる総合鑑定サービスです。

< 苦手な人、嫌いな人、理解不能な人に出会うと人生が10倍面白くなる  |  一覧へ戻る  |  最後に泣いたのはいつですか?本音を吐き出したのはいつですか? >

このページのトップへ

星読み師一覧

月別 アーカイブ